2019年03月29日
1ヶ月旅33日目 ロサンゼルス編 アメリカ最終日
1ヶ月旅33日目
早朝に起床、Sが僕とミッキーDを空港へ送ってくれた。
それだけでも朝の準備や移動が全然違うから助かる。

印象深いこの教会ともまたしばらくお別れ。
ありがとよ!

Sよ、今回も色々サポートありがとよ。
いつもいつも感謝してるぜ!
住んでる国は違うけど、お互い楽しく生きようぜ。
この旅はサンディエゴ、ロングビーチ、ハリウッド、サンタモニカ、サンフランシスコ、ラスベガス、カンザスシティ、ニューヨーク、トロント、モニュメントバレーと11の地域で色んな体験と出会いがあった。この収穫は大きい。
皆、国が違うだけで一生懸命生きている。
異国に住んでる日本人もそう、その場所でただ普通の生活をしているだけ。
当たり前の事を当たり前に生きている。
頭では理解している事を生活して実感したかった。
また自分の店を1ヶ月休業するのは悩んだ。
開業から10年、作りあげたきたものを一度休業する事は難しい。
でもそんな悩みが覚悟に変わった時は不安まで一気に解消された。
リスクをリターンに変換できたのは、プロレスラーとしてプロモーターとして生きてきたから難しくはなかった。
そしてリスクという言葉に惑わされなかった結果、人生においてかけがえのないものを得た。
月並みな言葉だけど、夢は大小問わず口にする事。
チャンスは身の回りに転がってる。
年齢や環境は関係なく、努力と覚悟そして行動で夢は近づきます。
「少年よ、大志を抱け」、僕と同年代は「中年よ、大志を抱け」ですね。
一生の経験そして一生の宝物を手に入れました。
これで満足せずハイリターンへ繋げます。

名残惜しいけど、ありがとうアメリカ。
ミッキーDを連れて桜の季節の日本へ帰ります!
もちろん、家に帰るまでが旅だから。
この旅日記はもう少しだけ続きます。
早朝に起床、Sが僕とミッキーDを空港へ送ってくれた。
それだけでも朝の準備や移動が全然違うから助かる。
印象深いこの教会ともまたしばらくお別れ。
ありがとよ!
Sよ、今回も色々サポートありがとよ。
いつもいつも感謝してるぜ!
住んでる国は違うけど、お互い楽しく生きようぜ。
この旅はサンディエゴ、ロングビーチ、ハリウッド、サンタモニカ、サンフランシスコ、ラスベガス、カンザスシティ、ニューヨーク、トロント、モニュメントバレーと11の地域で色んな体験と出会いがあった。この収穫は大きい。
皆、国が違うだけで一生懸命生きている。
異国に住んでる日本人もそう、その場所でただ普通の生活をしているだけ。
当たり前の事を当たり前に生きている。
頭では理解している事を生活して実感したかった。
また自分の店を1ヶ月休業するのは悩んだ。
開業から10年、作りあげたきたものを一度休業する事は難しい。
でもそんな悩みが覚悟に変わった時は不安まで一気に解消された。
リスクをリターンに変換できたのは、プロレスラーとしてプロモーターとして生きてきたから難しくはなかった。
そしてリスクという言葉に惑わされなかった結果、人生においてかけがえのないものを得た。
月並みな言葉だけど、夢は大小問わず口にする事。
チャンスは身の回りに転がってる。
年齢や環境は関係なく、努力と覚悟そして行動で夢は近づきます。
「少年よ、大志を抱け」、僕と同年代は「中年よ、大志を抱け」ですね。
一生の経験そして一生の宝物を手に入れました。
これで満足せずハイリターンへ繋げます。
名残惜しいけど、ありがとうアメリカ。
ミッキーDを連れて桜の季節の日本へ帰ります!
もちろん、家に帰るまでが旅だから。
この旅日記はもう少しだけ続きます。
Posted by ジ・アッチィー at
19:02