2018年07月29日
ミッションインポッシブル新作の前に
しまった!
ミッションインポッシブルの新作を観に行く前に気分高めようと
amazonプライムから前作を購入。
観終わったあと気付いた。
今夜テレビ放送があるなんて!!
こんなんばっか。
レベッカファーガソン大好き。
Posted by ジ・アッチィー at
19:10
2018年07月29日
ファンの方とお話

今夜は広島と県内からファンの方がそれぞれお越しになり、
一昨年まで13年続けたビアガーデンプロレス「ビアプロ」や
引退興行の話で盛り上がった。
現役中はお店に来ても話が出来ない環境だっただけに、今は話を聞くのが凄く新鮮。
大丈夫、今は社会とプロレスしてるから!
麦焼酎&ハンバーグで今夜は〆。
この組み合わせ最高。
Posted by ジ・アッチィー at
02:53
2018年07月27日
バイリンガール英会話
たまには自宅で5年前から良く観てるYouTubeバイリンガルちかの「バイリンガール英会話」で勉強。
キレイな英語の発音で分かりやすく為になる。
お顔もキレイ。
さぁ勉強!
Posted by ジ・アッチィー at
15:14
2018年07月23日
本日で引退一年
酔っ払ってます。
本日でプロレスラー引退1年を迎えました。
友人が誘ってくれ飲みに行きました。
大分プロレスのエンディングテーマ曲の忌野清志郎「JUMP」を唄いました。
これまでの想いが込み上げ涙ぐみながら。
今夜は複雑な気持ちで飲んでます。
今夜はまだまだ飲みます。
Posted by ジ・アッチィー at
02:22
2018年07月22日
パークプレイス大分「VERY BEST PARK」3回目
パークプレイス大分の館内番組「VERY BEST PARK」の担当MCでした。
イベント「ウォーターサーカス」に参加してビショ濡れ。
事前にスタッフから参加するとは聞いてなかったのでノーパンでOA。
たまたまマスク二枚持ってたからいいけどさ…・・。
今回のアシスタントは板井楓ちゃん。
別のイベント含め今回は2回目のタッグ。
彼女は今年から仕事として始めたばかりなので慣れてないそうで、
戸惑いがあったみたいだけど、僕的には進行しやすかったかな。
まぁ誰でも壁にぶつかるもの。
壁の数だけ成長するし、壁は壊すもの。
何度も壁ができるという事は自分が成長してるからこそ。
またタッグを組むその日を楽しみにしてます。
月一回の頻度で担当してますので、パークプレイス大分のHPで
担当日をチェックしてくださいね。
その方が確実です 笑
ちなみに次回担当日は8月26日(日)14:00〜19:00です。
Posted by ジ・アッチィー at
20:13
2018年07月20日
夢を見た
今朝はプロレス復帰した夢を見た。
花道から見える景色、懐かしかったなぁ。
そっか、あと3日で自分の引退&大分プロレス解散が一年、暗示だったのかも。
去年の今頃は最後という事で無我夢中に準備と練習に明け暮れた。
故にセンチメンタルだった。
この3日は去年を振り返えようと思いながら昼食。
ほんとカレーばっか。
Posted by ジ・アッチィー at
12:31
2018年07月16日
UWFのポスター
久々にお宝がでてきた。
テンションあがる。
このとき僕は17歳で高校2年生。
時折UWFの事を書くけど、そもそもプロレスラーになろうと
決めたのはUWFがキッカケ。
そのUWFに入門しようと当時応募し、書類審査で落選。
それでも夢を諦めきれなく、自分でアマチュア団体を設立し、
その後プロとして15年やってきました。
現役中は藤原組長や船木さんと2回対戦、安生さんとも対戦。
リングで向き合った時のオーラを思い出すと、今でも身が引き締まる。
三選手以外の諸先輩方とも交流させて頂いてる今に感謝。
本当に有難いし、恵まれました。
たぶんずっと今でもUWFの幻想を見続けていくんだろうな。
我が青春のUWF。
Posted by ジ・アッチィー at
00:43
2018年07月14日
英会話再開
外国人との接触する機会が多いので英会話を再開。
10年以上も英語と接してる割に大した事のないスキル。
思えば英会話の始まりは小6から。
中学は2つの英語塾に通ってたというか通わされていた。
当時は塾に行くフリが多かったけど、同じ塾に通う他校の可愛い女子目当て
で途中からよく通っていた記憶が 笑
おかげで得意教科は英語でした。
それから20代前半から30代前半にかけて英会話を開始。
20代前半は留学しようとしてました。
ここ6年ほど前から英語に興味を持って軽く勉強再開。
そして今回、久々にしっかり勉強しようかなと。
冒頭の通り外国人との接触もあるけど、海外旅行で言いたい事が表現できず
悔しい思いも少ないくないから。
でも考えてみたらノートからして本気度が低い気がします…。
でも目指せ、ペラペーラ!
Posted by ジ・アッチィー at
03:15
2018年07月09日
食べ過ぎ飲みすぎ
友人らとホテルをチェックアウト。
二日酔いはなく気持ちよく起きた。
無性に腹が減る。
宮崎の有名うどんや釜揚げうどんの他、食べまくり。
昼間の3時間はとにかく食べました。
地元で有名な釜揚げうどん、うどん、ソフトクリーム、素麺、冷麺。
前日は鶏肉づくしで、今日は麺づくし。
食べ過ぎです!
夕方は大分に戻り、居酒屋で一杯。
何かと銘打ち反省会。
あんなに食べたのに夜は夜で食べれるモンです。
その後は地元、別府の夜の街へ繰り出しました。
そんなこんなで、食べて飲んだだけの宮崎旅行、終了!
Posted by ジ・アッチィー at
01:56
2018年07月09日
宮崎の夜
散々と飲んでハシャいだ宮崎の夜、橘通り。
近場も遠方も日常を忘れるのはいいね。
ストレスフリー。つまり自由という事。
もう当分の間は鶏肉は食べたくない程に鶏肉料理を食べた。
宮崎に来ればやはり芋焼酎。
郷にいれば剛に従えってヤツね。
後は宮崎市民御用達、〆の雑炊店。
自由が故に色々考える事、得るものがありました。
ヨシ、また励もう!
自分に甘いから、いつもそうして自分に喝を入れてる・・・。
Posted by ジ・アッチィー at
01:41
2018年07月08日
青島ハンモック
宮崎市内に来てます。
長く続いた豪雨から今日は晴天。
幼馴染が営む、こどものくに内「青島ハンモック」でハンモックに
揺られながらカフェタイム。
この幼馴染はかつて、大分プロレスのスタッフ兼、僕のマネージャー業も兼任。
苦楽を共にしてきた親友です。
この年齢からの移住は色んな決意を要したと思う。
僕も昨年、現役を引退し一つの目標を見つけ励んでます。
ただ、この一年はゆっくり動いてる感じです。
身体の本音はゆっくりしたいんだろうなって。
故に親友の行動力に尊敬します。
これからもまた切磋琢磨できるよう、僕も行動に移す段階。
今夜は幼馴染を交えて宮崎の夜を楽しもう。
自分のイメージに向かい、ようやく辿り着いた浪漫ある素敵なお店です。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
青島ハンモック
〒889-2161 宮崎県宮崎市大字加江田7245-1
TEL 0985-69-6602
https://aoshimahammock.com
Posted by ジ・アッチィー at
16:51
2018年07月05日
海外志向
ニューヨークで成功を収めている後輩が挨拶にやってきた。
数十年ぶりの再会で嬉しかったなぁ。
近いうちニューヨークでの再会を誓った。
仕事でも留学でも海外で励んでいる人は尊敬する。
どうやら自分はどうしても海外志向のようだ。
わかってる、わかってるのだ。
あとは自分次第。
数十年ぶりの再会で嬉しかったなぁ。
近いうちニューヨークでの再会を誓った。
仕事でも留学でも海外で励んでいる人は尊敬する。
どうやら自分はどうしても海外志向のようだ。
わかってる、わかってるのだ。
あとは自分次第。
Posted by ジ・アッチィー at
02:34
2018年07月03日
サムライニッポン
ヒヤヒヤした前半戦。
眠いけど最後まで見届けたい。
いけサムライ!いけニッポン!
追記
惜しくも日本敗退。
それでも興奮させてくれました。
ありがとう。
Posted by ジ・アッチィー at
04:03
2018年07月03日
日本VSベルギー
寝ない、酒飲まない。
しっかり観たい!
日本国民の多くがこんな時間に起きて応援してるんだろうな。
国民全員同じ時間を過ごしている気がして何だか嬉しい。
am3:00前。
Posted by ジ・アッチィー at
02:55