スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年08月31日

団体解散と僕の現役引退について



先日の大会で団体の解散と僕の引退について発表しましたが、ここで詳しくご報告致します。

解散の件は、昨年秋に僕から話を切り出しました。
現スタッフは主に一昨年引退した炎!修市含め高校時代の同級生が20年以上も関わってくれています。
またケンドー釜山やレフェリー小野工事をはじめ、あとからスタッフになったメンバーも多くいます。
これは僕の人生一番の財産です。
長い間、沢山の試練を乗り越えてきた最高の仲間たちです。

その仲間たちの今後を考え、区切りを付けようと判断し解散話を皆に伝えました。
もちろん反対意見も多くありましたが、個々が次のステージに進み輝いてもらいたいと決め、最後は全員一致で決まりました。
後継者を探すという話もありますが、それは僕らのやり方ではありませんでした。

また引退については、僕自身プロレスラーとしてまだまだやれる年齢。
身体の故障は否めません。
しかし一人では団体の継続は不可能です。
この仲間たちと一緒に築き上げたからこそ、同時に引退した方が清々しいと決意しました。

僕らにとってAMWの三文字は誇りと青春です。
今回の解散と引退は仲間達との絆を選びました。
この不器用さも「らしさ」と思って頂けたら幸いです。

ですがまだ団体の解散と僕の引退は来年の春頃です。
まだまだ続くと思っていた僕らの着地点が遂に決まりました。
限りがあるから人は輝ける。
そう信じてあとは突き進むだけです。

湿っぽくなってしまいましたが、大分プロレスAMWはまだ終わっていません。
最後までしっかり僕らの生き様を見届けて下さい。
引き続き応援の程、宜しくお願い致します!!
  


Posted by ジ・アッチィー at 21:23

2016年08月30日

夏とお別れ


先日はビアプロの打ち上げでした。
解散を発表しただけに、皆ぶっちゃけ昔話に花を咲かせる。

今の団体を設立して23年。前身の団体から26年。
変わらない仲間が今でも僕を支えてくれている。
だから頑張れる。縁の下の力持ちとはこの事だ。
この気持ちって仲間だけにしか分からないんだろうな。

めっきり日射しも弱くなって涼しい風。
遂に夏とお別れか。
なんだかなぁ。
  


Posted by ジ・アッチィー at 20:08

2016年08月29日

最後のお客さま


夏の終わりの休養をとるため、地元のリゾートへパークへ。
レンタサイクル。店員さんが言った言葉。
「この夏、最後のお客さまです。」
何だか切なくなった。
ありがとう、今年の夏!  


Posted by ジ・アッチィー at 17:16

2016年08月29日

ありがとう夏の終わりの風物詩


おかげさまで今年も超満員札止め550人!
そしてご存知の通り、13年続いたビア★プロシリーズは
今大会にて終了致します。沢山の思い出をありがとうございました!

そして試合後には来年春をもって大分プロレスAMWの解散、そして
僕ジ・アッチィーの引退を発表しました。
昨年秋にスタッフ全員と話しあった結果です。
マイクを握って解散と引退を発表する事は非常に勇気がいる事でした。
言葉を詰まらせた覚えがあります。
発表した時、会場に大きなどよめきが聞こえた時は複雑でした。
でもどこかスッキリしました。
詳細は次回更新でお伝えします。

ですので、僕にとって船木選手は最後のシングルマッチの対戦相手でした。
結果は完敗しましたが、悔いのないトレーニングと特訓をこの夏積みました。

ゴングが鳴った瞬間、船木選手のオーラが凄かった。
船木選手の間合いに踏み込めなかった。
蹴りや掌底の一発一発が重かった。
最後のハイキックに脳震盪、極め付けに裸絞めに落ちる寸前で意識が
ぼんやりしてましたが、最強の相手と戦えた事が何より嬉しかった。
そして自分の青春時代と戦えた事、船木選手に心から感謝申し上げます。
また応援してくれたファンの皆さん、本当にありがとうございました!

来年春まで、しっかりと見届けて下さい!


※次回更新で大分プロレスAMW解散、僕の引退について詳しくお知らせします。
※「ビア★プロ THE FINAL」の模様はTOSテレビ大分「スパーク魂」にて放送されます。
オンエア日は9月11日(日)23:25〜の予定。


【ビア★プロ THE FINAL 試合結果】
場所: 大分市•大分フォーラス屋上特設リング
観衆: 550人(超満員札止め)

▼第1試合 シングルマッチ 30分1本勝負
ケンドー釜山 VS 桜島なおき
◯桜島 【10分55秒】 釜山×

▼第2試合 タッグマッチ 45分1本勝負
つぼ原人&阿蘇山 VS 田中稔&田中純二
◯つぼ 【13分33秒 バーミヤンスタンプ】 純二

▼第3試合 メインイベント
シングルマッチ 60分1本勝負
ジ・アッチィー VS 船木誠勝
◯船木 【5分35秒 裸絞め】 アッチィー×
  


Posted by ジ・アッチィー at 16:22

2016年08月26日

いくぜ、最後の宴!


超満員札止め。
いくぜ、最後のビアプロ!
最後の宴、最後のパーティー!
この夏を燃え尽きる、燃え尽きてやる!
見てろ、見せつける!!  


Posted by ジ・アッチィー at 17:15

2016年08月25日

明日はビアプロ THE FINALと船木誠勝戦


いよいよ明日は船木誠勝戦。
過去に何度か書いてますが、僕がプロレスラーになりたいと思ったきっかけは16歳の時に船木選手も所属していたUWFでした。
その後、強さを表現したいと19歳でアマチュア団体のAMW旗揚げ。その後プロ化して今に至ります。

影響を受けた先輩レスラーは多くいますが、僕にとっての原点はやはりUWF。
これまでもU系と呼ばれる選手とも運良く試合をさせて頂きましたが、今回対戦する船木選手も当時と変わらず強さを象徴する憧れの選手です。

ご存知の通り、船木選手は明日の試合で復帰戦となります。
船木選手に対して色んな想いをぶつけて当然勝ちにいきます。全力で戦います。
明日は超満員札止めのファンに、そして16歳の自分にも興奮させてやります。

そして夜空に向けて恒例、そして最後の乾杯をしましょう!
いよいよ明日、待ったなし。

補足:
あ、よりによってこんな時にfacebookから実名じゃないからとログインができなくなりました…。
元々規定なので仕方はないので今後はこのブログまたはTwitterだけになります。ショック!  


Posted by ジ・アッチィー at 18:19

2016年08月24日

ビアプロ搬入開始!


8.26「ビア★プロ THE FINAL」の搬入開始。
毎年の事ながら会場は屋上9Fなので2日前からの地獄作業。
この地獄のような作業も今回で最後となると寂しくなるな。
スタッフの仲間たちは僕を試合に集中させようと不参加命令。
おかげで最後の集中トレーニングができた。ありがとう!

かつての甲子園のキャッチコピー「一瞬の夏、一生の夏」。
この夏もそう感じながら必死に励み、過ごしてきた。
あとはただ気持ちを込めて戦うのみ。
最後のビアプロ、そして船木誠勝戦まであと2日!  


Posted by ジ・アッチィー at 23:35

2016年08月23日

前売り完売・当日券販売のお知らせ


【チケット完売御礼、増席につき当日券販売のお知らせ】

26日に行われる、大分プロレスのビアガーデンプロレス
「ビア★プロ THE FINAL」のチケットはおかげさまで今年も完売致しました。
選手•スタッフを代表して厚く御礼申し上げます。
なお、当日券については若干数を増席し販売いたします。
詳細は以下の通りとなります。

大分プロレスAMW
~さようなら夏の終わりの風物詩~
「ビア★プロ THE FINAL」 (ビアガーデンプロレス)

▼日時/ 8月26日(金)※雨天決行 
営業時間 18:30、試合開始19:30
▼場所
大分市/大分フォーラス屋上・ビアガーデン特設リング
※NEW!!
▼当日料金/ ※全席、若干数増席いたします
•SRS椅子席 6700円
•SRSテーブル席 6700円
•指定A席 6500円
•指定B席 6000円
•立ち見 6000円 ※B席完売後、立ち見を販売致します
※小学生未満は保護者の膝上のみ観戦可能

【対戦カード】
▼第1試合 シングルマッチ 30分1本勝負
ケンドー釜山 VS 桜島なおき

▼第2試合 タッグマッチ 45分1本勝負
つぼ原人&阿蘇山 VS 田中稔&田中純二

▼第3試合 メインイベント
シングルマッチ 60分1本勝負
ジ・アッチィー VS 船木誠勝

[注意事項]
※上記、指定B席以外は小学生も同料金となります
※未就学児入場は保護者膝上のみ可
※当日は雨天決行
雨天の場合は一部テントエリアがございますがレインコートをご用意下さい(傘の使用は禁止)
※出場選手は怪我等の理由により欠場する場合がございます  


Posted by ジ・アッチィー at 02:40

2016年08月19日

回顧録



今から約13年前から数年間、大分市のファッションビル「大分フォーラス」に事務所を構えていました(現在は別府市)。
当時は閉鎖していた屋上を「屋上文化復興プロジェクト」と銘打ち、プロレス興行のほか夏フェスイベント、屋上映画、昭和ゲームイベントなど開催しましたが、それには多くの協力者の存在があったからこその実現でした。
そんな思い出深い場所で興行を打つのは今回で最後。今度の大会が終われば感慨深い気持ちで一杯になるんだろうなと思います。
当時の館長に最後のご報告の連絡をすると寂しがってくれて僕まで寂しくなった。
それだけ僕らにとってあの場所は、沢山の経験を積んだ学び舎でした。そんな様々な気持ちを抱えながら「ビア★プロ THE FAINAL」で船木選手との試合で全てをぶつけます。
あと7日!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大分プロレスAMW
~さようなら夏の終わりの風物詩~
「ビア★プロ THE FINAL」

▼日時/ 8月26日(金)※雨天決行 
営業時間 18:30、試合開始19:30

▼場所
大分市/大分フォーラス屋上・ビアガーデン特設リング

▼前売料金/
•SRS椅子席 6000円 ※完売
•SRSテーブル席 6000円 ※完売
•指定A席 5700円 ※完売
•指定B席 一般5400円 ※残りわずか
•小学生3200円
※小学生未満は保護者の膝上のみ観戦可能

【対戦カード】
▼第1試合 シングルマッチ 30分1本勝負
ケンドー釜山 VS 桜島なおき

▼第2試合 タッグマッチ 45分1本勝負
つぼ原人&阿蘇山 VS 田中稔&田中純二

▼第3試合 メインイベント
シングルマッチ 60分1本勝負
ジ・アッチィー VS 船木誠勝

▼プレイガイド/
チケットぴあ(Pコード:833-393)
ローソンチケット(Lコード:84438)
大分フォーラス1Fインフォメーション
パッケージプラザ都留 大分店・別府店
別府市•カレー酒場ROUTE10

[注意事項]
※上記、指定B席以外は小学生も同料金となります
※未就学児入場は保護者膝上のみ可
※当日は雨天決行
雨天の場合は一部テントエリアがございますがレインコートをご用意下さい(傘の使用は禁止)
※出場選手は怪我等の理由により欠場する場合がございます  


Posted by ジ・アッチィー at 13:35

2016年08月17日

あと10日


地元を離れ、先輩レスラーと食事した。
これからの事や思い出話を沢山した。
相変わらず器の大きい人で全く敵わない。
この人の器に泣けてくる。
その後は1人で酒を飲んで振り返る。
おかげで明日からまた自分を追い込める。
もう2度と来ないビアプロ、そして船木誠勝戦まであと10日。
熱いよ、この夏の自分は最も熱い!!  


Posted by ジ・アッチィー at 02:14

2016年08月15日

チケット販売状況のお知らせ

biapurofinal

【チケット販売状況のお知らせ】
最後のビアガーデンプロレスまであと11日となりました。
チケットは販売状況は以下の通りとなります。
毎回、お客さん全員が笑顔で会場をあとにする最高の大会です。
2016年夏の終わりの締め括りにぜひご来場ください。
泣いても笑っても今回で最後ですから!

大分プロレスAMW
~さようなら夏の終わりの風物詩~
「ビア★プロ THE FINAL」

▼日時/ 8月26日(金)※雨天決行 
営業時間 18:30、試合開始19:30
▼場所
大分市/大分フォーラス屋上・ビアガーデン特設リング
▼前売料金/
•SRS椅子席 6000円 ※完売しました
•SRSテーブル席 6000円 ※完売しました
•指定A席 5700円 ※残りわずか
•指定B席 一般5400円 ※残りわずか
•小学生3200円
※小学生未満は保護者の膝上のみ観戦可能

【対戦カード】
▼第1試合 シングルマッチ 30分1本勝負
ケンドー釜山 VS 桜島なおき

▼第2試合 タッグマッチ 45分1本勝負
つぼ原人&阿蘇山 VS 田中稔&田中純二

▼第3試合 メインイベント
シングルマッチ 60分1本勝負
ジ・アッチィー VS 船木誠勝

▼プレイガイド/
チケットぴあ(Pコード:833-393)
ローソンチケット(Lコード:84438)
大分フォーラス1Fインフォメーション
パッケージプラザ都留 大分店・別府店
別府市•カレー酒場ROUTE10

[注意事項]
※上記、指定B席以外は小学生も同料金となります
※未就学児入場は保護者膝上のみ可
※当日は雨天決行
雨天の場合は一部テントエリアがございますがレインコートをご用意下さい(傘の使用は禁止)
※出場選手は怪我等の理由により欠場する場合がございます  


Posted by ジ・アッチィー at 10:14