スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年05月28日

シーズン開幕!ハウスショーを終えて

昨日は今シーズン開幕戦
“屋上文化復興プロジェクト”ハウスショーだった。

今回は沢山のテーマがあった。

1つは、3年前に始まったこの“屋上文化復興プロジェクト”。
子供の頃、デパ屋にはプレイランドやヒーローショーがあったりで屋上に行くのが楽しみだった。
そんな屋上文化をもう一度という想いで始まったのが、このハウスショー。

当時は“屋上イベント”という認知がなく、屋上担当のTさんと悩んだ時もあった。
でも今年あたりからウチ以外のイベントもようやく増え始めた。屋上文化が広まってきた証拠だ。
だけど先日、担当Tさんは転勤により大分を離れていった。
これまで屋上を盛り上げる為に頑張ってたのが、転勤で大分を離れたYさんとTさんに対し、大会を通じてのメッセージ。

2つ目は、プロレス界の大先輩である元レスラー・上田馬之助さんの来場。
オレは前もって、チケットを持って馬之助さんの自宅へ行った。
プロレスに関する色んな話をして下さり、貴重な時間を過ごした。
実は馬之助さんが交通事故に遭った際、死亡した運転手はオレの知人だった。
プロレスが生き甲斐で、プロレス団体に就職した彼の死に大きなショックを受けた。
それからリハビリに励む馬之助さんにはずっとお会いしたかった。
お会いしてどうこうするという訳ではなく、彼の事を思い出す度に馬之助さんの存在があった。
あれから11年、ようやくお会いするコトが出来た。
お話を聞いた時、言葉には表現できない何かがスッとした。
上田馬之助さんに、プロレスを通じて大分AMWが目指す空間を観て頂きたい。
そして天国にいる彼に、馬之助さんが観戦されている中でオレが闘っている姿を観て頂きたい。

3つ目は、地元テレビ局・TOSの学生向け番組「スパークオンウェーブ」の収録。
昔はプロレス中継がゴールデンタイムにOAされていたけど、現在は深夜枠でOA。
だから今の子供や若いコはプロレスを観たことがないのが現状。
そんな中、若い世代を対象とした番組に、大分AMWプロレスの試合がOAされるのは非常に大きい。
オレ達の目指すプロレスと遊び心が若い世代の目にどう映るのか。

最後に、今年で大分AMWプロレスは創立14周年。
14年といえば、中学2年生の歳だ。
アマ時代を含めての年だけど、AMWの名称になってもうそんなに経ったのかと驚いた。
【継続は力なり】。ずっとこの言葉を信じてやってきた。
今シーズン頑張って次は15周年、そして20周年、30周年を目指します。
そして今回から新しいアトラクションも取り入れた。
受け入れられるかどうかは、やってみなけりゃ分からない。だからとにかく実行する。
果たして受け入れられるか!?

これら4つのテーマを抱え、現在の屋上担当Aさんと打ち合わせを終えてハウスショーがスタートした。
来場者は満員。ようやく屋上文化が定着しつつある状態にきたかな。
ファンのノリも最高!やっぱりノリがいいと、オレ達までノッってくるよ。
馬之助さんも来場され、全試合を観戦し「面白かった」とお言葉を頂いた。
新アトラクションは受け入れられた気がするけど、改良が必要かな。
試合は、婆沙羅が途中で乱入してきてグチャグチャになったけど、浜田選手が救出にきてくれたおかげでケンドー釜山を沈め、今年の初戦は白星を挙げるコトができました!
トータル的に、今大会は満足のいった大会だった。
次は今回よりも更に進化した大会になる様に頑張ります!

最後に、今大会を開催するにあたってご協力頂きました
大分フォーラス様
OBS大分放送「ムーブ2007」番組スタッフ様
TOSテレビ大分「スパークオンウェーブ」番組スタッフ様
ゲストのMC MAX様
他、関係者各位本当にありがとうございました。
そして、ご来場頂いたファンの皆様、ありがとうございました。

気付けばもうこんな時間。
心地良い疲れを感じながら、久しぶりにゆっくり眠ろうと思います。
おやすみなさい。


※今大会の模様は、
・テレビ大分にて6月3日(日)18:00~「スパークオンウェーブ」内にてOA。
・大分放送「ムーブ2007」にて7月上旬にOA。(決まり次第お知らせするよ)
 この番組は九州・沖縄8局ネットでOA。放送日は地域によって異なります。


  


Posted by ジ・アッチィー at 06:23

2007年05月17日

ジ・アッチィーの好きなタレントTOP5 /2007・春

大変永らくお待たせ致しました!!
これまで大好評だった【ジ・アッチィーの好きなタレントランキング】ですが、
06・冬版が未発表のまま春を迎えてしまい、「楽しみなんだから早くアップしろ!」というクレームが多数ありました。
ゴチャコチャ言われるのはメンドくせーんで、ここらでアップしておきます★

初めて閲覧するビギナーの方は下記を閲覧下さいませ。
06・夏版はコチラ→ http://blog.livedoor.jp/oita_amw/archives/50620871.html
06・秋版はコチラ→ http://blog.livedoor.jp/oita_amw/archives/50794348.html

さて、それではお待ちかね、発表デス!!


【第3回 ジ・アッチィーの好きなタレントTOP5/2007・春 】

《第5位》 浅尾美和 ↑ ※初登場

そうです、ミーハーです。
世間の波にドップリと飲み込まれています!!
浅尾美和とリア・ディゾンを両天秤にかけ大接戦の末、浅尾美和がランクイン。
健康的な小麦色の肌に白い歯、そしてあの笑顔に完敗です・・・。
浅尾美和の人気により、ビーチバレー人気も急上昇したモンなぁ~。
ステキな笑顔をありがとう★今年、ビーチバレーやるッス。


《第4位》 伊東美咲 ↑ ※初登場

今更と思われても仕方がない。
正直、これまで全くもってタイプじゃなかったモン。
キレイなのは認めてたケド、どうしてもファンの対象にはならなかった。

ところがどっこい!
先日TVでOAされた「めぞん一刻」で考えが豹変。
音無響子演じる伊東美咲はとことん輝いてた!!
ドラマの中で五代役が「一目惚れって信じますか??」という台詞があったケド、その通り!
オレも彼女に一目惚れしました。
彗星の如く現れた超新星、全てのランク入り候補を蹴散らかし、ランクイン!!


《第3位》 香里奈 ↓ ※1ランクダウン

前回から1ランクダウンしてもお構いナシ。
抜群のプロポーションに、あのキレイな顔はもはや無敵でしょう!名古屋嬢を代表する彼女の笑顔には脱力です。
だけどトップ3に永い間、君臨するとは我ながら思わなかった。
これからも頑張って欲しいッス!


《第2位》 安田美沙子 ↑ ※1ランクアップ

初代第1位がジワジワと再浮上!!
バラエティー番組でも圧倒的な存在感に釘付けです。最近は色気が増した様な気がするのね。
大人の階段を着実に登っていく姿は、もはやシンデレラではありません!!
熱愛が発覚したっていいじゃない・・・。
いいじゃない・・・・・・(泣)




そして輝く第1位はコチラ ↓↓

《1位》 山本梓 - ※前回と変わらず。

堂々のV2達成!!
もはや彼女はよっぽどじゃない限りは動かない予感。あの目、あの笑顔、そしてあの声にあのプロポーション。
もはや敵ナシです!!
何なんですかね、この魅力は。
罪です!罪なコです!!
フラれてもいいから一度コクってみたい・・・。

いかがだったでしょうか、今回のランキングは。
TOP3は前回と順位の入れ替わっただけという形に終わりました。
ただ4・5位は初登場というコトでここからが正念場だろうな。

ちなみに現在の「もうすぐTOP5」を紹介しよう。
・夏川純(第1回ランキング保持者)
・柴崎コウ
・リア・ディゾン
・眞鍋かをり
(順不同)
よくタイプが全く違うと言われるんだけど、そうかな??
決め手は何だろうと考えたら“目”かな!?
ま、恋愛じゃないんだから熱弁するのはどーかと思うので
そろそろこの辺で。
また夏にお会いしましょう★

試合まであと10日に迫ってきた。
みんな、ゼヒ会場に足を運び応援してくれよナッ!!





■□■□■□■□■□■□ インフォ □■□■□■□■□■□■

5・26ハウスショー9~ゴールデン格闘劇場~
詳細は大分AMWプロレス公式HPhttp://www.oitaamw.com
にてCHECK!


▼大分AMWプロレス・創立14周年記念興行
“屋上文化復興プロジェクト”
『 ハウスショー9 ~ゴールデン格闘劇場~ 』
 ■日時:5月26日(土)※小雨決行
       開場/18:30 開始/19:30
 ■場所:大分フォーラス屋上
 ■前売:一般/2000円 (2500円)、中高生/1000円 (1500円)  
  ■プレイガイド:ローソンチケット(Lコード:84974)
           大分フォーラスインフォメーション
 ■出場予定選手:ジ・アッチィー、グラン浜田(フリー)、
            婆沙羅(TEAM POWER)、ミスターナイチーナ、
  ケンドー釜山、炎!修市

  


Posted by ジ・アッチィー at 02:14

2007年05月08日

インベーダ来襲せず・・・。

ウンザリするぜ、まったくよ!!

シーズン最初のイベントが我等が
聖地・大分フォーラス屋上で行われるハズだった
「THE GAME SHOW!~インベーダナイト~」のコト。


5・5子供の日に開催されるハズだった。
この日は雨が降ったりやんだりの連続で開催できるか
分からない状況で仲間達と準備開始。
だけど雨は上がらず翌日に順延・・・。

翌6日。
夕方には雨が上がるという予報に期待し、降りしきる雨のなか準備開始。
すると予報通り雨は上がり、大分市上空には日が差して虹がかかった!!

この状況にスタッフの誰もがイベント決行を確信して準備。
一緒にMCするFM大分、CROSS FMでお馴染みのTOM Gさんも大分トリニータでの仕事が終わり次第、駆けつけて全員で開場準備。
巨大スクリーンOK、ゲームOK、
インベーダギャルOK、マイク・照明・音響OK、
KINGシートOK、アッチィー屋台OK。
後は天気のみ、万全の状態で待機した。




開場の19時、雨・・・。

開始の20時、雨・・・・・・。

結果、中止・・・・・・・・・。

あの虹を見たら、誰もが決行を確信するって!!
2日連続、雨にやられてしまった。
チクショー!!

全員雨に濡れながら片付け。
こんな時は体力的じゃなく、精神的に疲れるんだよなぁ~。

ま、屋外のイベントには天気に左右されるのは当たり前だし、仕方ないか。
でもね、このイベントは面白いよ!リハの時にワクワクしたモン。
さぁ、気を取り直して次は5・26ハウスショー9に集中しよう。
ハウスショーは絶対に雨は降らないでしょう(たぶん)

雨天にも関わらず、不安ながらもご来場してくれた皆さん、ゴメン!
このイベントは夏にリベンジしようと思うよ、お楽しみに★

嗚呼、無念・・・・・・。



さぁ、次回はお待ちかね!
久々の恒例『ジ・アッチィーの好きなタレントランキング07・春』をアップしまーす♪

■□■□■□■□■□■□ インフォ □■□■□■□■□■□■

さぁやるゼ!!
5・26ハウスショー9~ゴールデン格闘技劇場~の詳細は、
大分AMWプロレス公式HP http://www.oitaamw.com にて
CHECK!ハウスショー最新情報を随時更新するからな!



▼大分AMWプロレス・創立14周年記念興行
“屋上文化復興プロジェクト”
『 ハウスショー9 ~ゴールデン格闘劇場~ 』
 ■日時:5月26日(土)※小雨決行
       開場/18:30 開始/19:30
 ■場所:大分フォーラス屋上
 ■前売:一般/2000円 (2500円)、中高生/1000円 (1500円)  
  ■プレイガイド:ローソンチケット(Lコード:84974)
          大分フォーラスインフォメーション
 ■出場予定選手:ジ・アッチィー、グラン浜田(フリー)、
            婆沙羅(TEAM POWER)、ミスターナイチーナ、
  ケンドー釜山、炎!修市 
 
《メディア出演情報》 
▼5/14(月)19:00~エフエム大分「ハイカラ食堂」
▼毎週(火)19:00~ NOAS FM「恋愛道場・かかって恋!」
▼毎週(水)19:00~ NOAS FM「ジ・アッチィーの漢気レディオ」
▼毎週(木)19:00~ NOAS FM酒とマイクと男と女」
▼e-yan 「BEPPU良くすくするプロジェクト」掲載



  


Posted by ジ・アッチィー at 01:59