スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年03月12日

1ヶ月旅17日目カンザスシティ〜ニューヨーク編

1ヶ月旅17日目


朝5時に起床して空港へ。
カンザスシティの早朝は-1℃。
これから空港へ向かいニューヨークへ出発。


空港まで先生の車で送ってくれてるから今回はアクシデント無しでしょう。

ここでは先生の家族に大変お世話になりました。
ホント色々良くしてくれてありがとう。
カンザスシティでの生活も良く知る事ができました。
ありがとよ、カンザスシティ!

さて、ニューヨークに行くのはいいが名所とかあまり良く知らない。
下調べゼロ!ただノリで行くだけ。知ってるのは自由の女神、タイムズスクエア、ジョンレノン。
パッと思い浮かべるのはこれくらい。
行けば思い出すんだろうけど。


ニューアーク空港に到着!
はじめましてニューヨーク!
遂にやってきた。世界最高峰に物価が高いニューヨーク。

カンザスシティとの時差は1時間。
これくらいのい時差なら余裕。

ここでも幼馴染のニューヨーカーが迎えに来てくれて心強い。
これからマンハッタンへ。
高層ビル群を見なきゃニューヨークに来た感がない。


しばらく移動するとニューヨークの摩天楼が見えてきた!
テンションが上がってワクワク。


こんなところや、


こんなところ。


ダウンタウンからほんのちょっと外れただけで、怪しそうなエリア。
危ないのは分かってるけどワクワクする。
実際、幼馴染もここらで鍛えられたそう。
内容を聞くとヤバすぎだけど、彼がそれでも面白いというのも理解できる。
命ある無しは別として…



遂にマンハッタンの中心部に到着。
よく分からんけどニューヨークのイメージっぽい。
とにかくテンション上がってヘンなノリ。
初めてのニューヨークは刺激だらけ。
ふと昔のトレンディドラマ「ニューヨーク恋物語」を思い出した。



エンパイアステートビルが見えた!
とりあえず近くにある日本風をイメージしたヘンなコリアンカフェで軽食。


「ブロードウェイ」の表記だけで何だか嬉しくなる。
それにしても驚いたのは駐車料金が1時間3200円!!
マンハッタンに車が不必要と言われてたのがよ〜く分かった。




今回はairbnbで宿泊。運良くエンパイアステートビルのド近所。
airbnb専用のアパートでした。
しかもニューヨークのど真ん中で一泊一万円という奇跡の料金!
部屋も2DKの広さでこの料金は有り得ない。
こんな素敵な部屋で4日間生活します。


ニューヨークの地下鉄。年中無休24時間営業。
ゴミだらけで汚いのは想像通りだったので驚かない。
僕にとってはそれがニューヨークっぽくて好き。


ロウアーマンハッタンにやってきた。
こんなニューヨークの大都会で同窓会するなんて思ってなかったわ。



先輩のお店へ。居酒屋ダイニング「SAKE BAR SHIGURE」。
まさかニューヨークのマンハッタンで小学校の同窓会!


地下もまた先輩のジャズバー「B♭」。
これがまた大成功していて両店とも大繁盛してるのが凄い。
ニューヨークに行った際は両店ともご贔屓に!


マンハッタンでカクテル「マンハッタン」を飲むのも素敵!

先輩曰く、近年は日本のバーテンダー技術のレベルを理解して日本式のバーが少しずつ増えてるみたい。
ニューヨークでは根性で意識を研ぎ澄ましてやらないと終わってしまう。
観光ならいいけど、住むのはホント大変なんだろうなとたった1日でもそう思った。
それがまた刺激を受けた。「攻めの姿勢」は大事だな。


宿泊先の玄関から上を見上げるとエンパイアステートビル。
今はまだ実感が湧かないけど、これって贅沢なんだろうな。

今度のラスベガスでの試合は、もうひとつの引退試合なのか、一度限りの試合なのか。
どう表現したらいいか分からないけど、考えても仕方ない。
要はもう一度リングに立つという事だ。もう一度だけ。


【宿泊費】
10000円(airbnb)

【旅費】
22000円(カンザスシティーニューアーク) 飛行機代
フライト時間/2h40m
時差/1時間(ミズーリ州ーニューヨーク州)

【メモ】
・ニューヨークの地下鉄は終電がなく24時間運行してるので便利。
だけど時々行き先が変わったりします。近場ならシェアリング自転車の方がいいかも。
・街を歩いてると時々異臭がするけど僕は気にならなく、これがニューヨークなんだと思ってるので楽です。
・カリフォルニアと違ってニューヨーカーは早口なので聞き取るのが大変。
そして人の歩く速度も全然違う。地方と東京と同じ感覚ですね。

  


Posted by ジ・アッチィー at 23:58