2006年11月25日
秋版 【好きなタレントランキング】発表!
みんなー、風邪ひいてないか~い!?
オレはちょっぴり風邪気味で絶賛腰痛中でーす!!(死)
それはそうと突然ですが、夏期に【ジ・アッチィーの好きなタレントランキング】を発表しましたが、そろそろ秋も終盤に差し掛かってきたので秋版ランキングを発表しまーす☆
※(夏版はコチラ→ http://app.blog.livedoor.jp/oita_amw/tb.cgi/50620871)
この企画に全くもって興味がない人はスルー願います・・・。
【 ジ・アッチィーの好きなタレントベスト5・秋 】
《第5位》 小林麻耶(TBS) ↓ ※前回:3位
世界バレーでも大活躍中!彼女がでるから観てる人も多いんじゃ!?
別にファン度は変わってないんだけど、他のタレントが急上昇した為ランクダウン。
あの笑顔にはいつも癒しを貰ってます☆
《第4位》 松下奈緒 - ※初登場
突如、オレの中で新星の如く出現した彼女。
キレイ&ピアノを弾く表情とあの目がたまらない!
あの笑顔にはいつも癒されて元気を貰ってます☆
《第3位》 安田美沙子 ↓ ※前回:1位
前回だけでなく、永い期間1位をキープし続けてただけに、このランクダウンはちょっぴりショック。
最近、メディアの露出頻度が少なくなった気がするけど、オレがタイミング悪いだけか!?
それでもあの笑顔には癒されて元気と勇気を貰ってます☆
《第2位》 香里奈 - ※初登場
CMや雑誌を通じて彼女はもうすぐランクイン入りとエントリーされてたが、TVの露出が多くなり遂にランクイン。
プロモーションとちょっぴり茶目っけぷりなトコに魅かれまくり。このままいくと1位になる可能性大!
あの笑顔には癒されて元気と勇気と明日への活力を貰ってます☆
そして、輝く第1位は・・・・・・
《1位》 山本梓 ↑ ※前回:5位
まさかとは思っていたが、遂に1位を獲得!!
最近はグラドルとしてだけでなく、バラエティーへの露出頻度も多くなり好感度もUP!
かつてニャンニャン写真が流出したケド、本人も事務所もお構いナシ。そんな気持ちにも心打たれてます!
彼女の目や表情はオレだけでなく、多くの男性が虜になってるだろうな。
あの笑顔には癒されて元気と勇気と明日への活力、そしてもはや彼女の目を見て石になっていい感覚まで貰ってます☆
たった4ヶ月でかなりの様変わりしました。
残念ながら想いは虚しく、あくまでも好きなタレントとしての発表です・・・・・・。
コロコロと変わるからといって、恋愛もそうだとは限りません。
あくまでも連来に関しては一途な方です!!
総括すると笑顔がステキなコが好みなんだと今更ながら気付きました。
でもランキングとは別格で、理想のタイプのタレントというのはあくまでも変わってないんですヨ!
ランキングはあくまでもファンランキング。で、いつまでも変わらないであろう、理想のタレントは・・・・・・
《理想のタイプ: 桜井幸子 ※10年以上君臨中》
彼女とは同い年です。
昔はアイドルだったのが、いつの間にか女優となり大人のオンナになりました。
笑顔・顔・声・・・全てを取っても理想です。
性格も家庭的で優しく、気の利いた人でしょう。(たぶん)
いかがだったでしょうか、【 ジ・アッチィーの好きなタレントベスト5・秋 】
チミ達の好きなタレントはいましたか??
それにしても好きなタレントと、恋愛感情を抱く女性って違うのは何故なんでしょうか!?
また雪が降る頃に、勝手に冬版を発表したいと思ってます。
それでは風邪と腰痛がヒドいので、静養します・・・・・・。
オレはちょっぴり風邪気味で絶賛腰痛中でーす!!(死)
それはそうと突然ですが、夏期に【ジ・アッチィーの好きなタレントランキング】を発表しましたが、そろそろ秋も終盤に差し掛かってきたので秋版ランキングを発表しまーす☆
※(夏版はコチラ→ http://app.blog.livedoor.jp/oita_amw/tb.cgi/50620871)
この企画に全くもって興味がない人はスルー願います・・・。
【 ジ・アッチィーの好きなタレントベスト5・秋 】

世界バレーでも大活躍中!彼女がでるから観てる人も多いんじゃ!?
別にファン度は変わってないんだけど、他のタレントが急上昇した為ランクダウン。
あの笑顔にはいつも癒しを貰ってます☆

突如、オレの中で新星の如く出現した彼女。
キレイ&ピアノを弾く表情とあの目がたまらない!
あの笑顔にはいつも癒されて元気を貰ってます☆

前回だけでなく、永い期間1位をキープし続けてただけに、このランクダウンはちょっぴりショック。
最近、メディアの露出頻度が少なくなった気がするけど、オレがタイミング悪いだけか!?
それでもあの笑顔には癒されて元気と勇気を貰ってます☆

CMや雑誌を通じて彼女はもうすぐランクイン入りとエントリーされてたが、TVの露出が多くなり遂にランクイン。
プロモーションとちょっぴり茶目っけぷりなトコに魅かれまくり。このままいくと1位になる可能性大!
あの笑顔には癒されて元気と勇気と明日への活力を貰ってます☆
そして、輝く第1位は・・・・・・

まさかとは思っていたが、遂に1位を獲得!!
最近はグラドルとしてだけでなく、バラエティーへの露出頻度も多くなり好感度もUP!
かつてニャンニャン写真が流出したケド、本人も事務所もお構いナシ。そんな気持ちにも心打たれてます!
彼女の目や表情はオレだけでなく、多くの男性が虜になってるだろうな。
あの笑顔には癒されて元気と勇気と明日への活力、そしてもはや彼女の目を見て石になっていい感覚まで貰ってます☆
たった4ヶ月でかなりの様変わりしました。
残念ながら想いは虚しく、あくまでも好きなタレントとしての発表です・・・・・・。
コロコロと変わるからといって、恋愛もそうだとは限りません。
あくまでも連来に関しては一途な方です!!
総括すると笑顔がステキなコが好みなんだと今更ながら気付きました。
でもランキングとは別格で、理想のタイプのタレントというのはあくまでも変わってないんですヨ!
ランキングはあくまでもファンランキング。で、いつまでも変わらないであろう、理想のタレントは・・・・・・

彼女とは同い年です。
昔はアイドルだったのが、いつの間にか女優となり大人のオンナになりました。
笑顔・顔・声・・・全てを取っても理想です。
性格も家庭的で優しく、気の利いた人でしょう。(たぶん)
いかがだったでしょうか、【 ジ・アッチィーの好きなタレントベスト5・秋 】
チミ達の好きなタレントはいましたか??
それにしても好きなタレントと、恋愛感情を抱く女性って違うのは何故なんでしょうか!?
また雪が降る頃に、勝手に冬版を発表したいと思ってます。
それでは風邪と腰痛がヒドいので、静養します・・・・・・。
Posted by ジ・アッチィー at
01:50
2006年11月13日
大自然のチカラ

充実した毎日を送れているのに、心の中がムズムズしていたのね。
落ち着きの無さを紛らわそうと酒を呑んでもあくまで気休めにしか過ぎない。
この解読不能な気持ちは一体何なんだろう。
そんなヤな気持ちを吹き飛ばす為、気分転換に友人と阿蘇・九重方面へドライヴ。
スケールのデカい大自然&美しい夕暮れから夜までの風景に何度も車を停める。

左は既に夜で真っ暗、右は連なる山がシルエットとなり、夕焼けが一層美しい。
こんなドラマチックな絶景に思わずシャウト。
気付けば完全な夜。無数の星がキラキラ輝く高原の澄み切った夜空にウットリ。
そんなのんびり大自然満喫ドライヴを楽しんだ後、熊本市内に到着。
繁華街で郷土料理を喰らい上げ、深夜まで楽しく旨い酒を呑み続けた。

月明かりだけで部屋中が照らされる程の明るさに驚く。
普段はTVを観ながら寝るタイプなのに、TVを消しラジオをつけ月を眺めながらベッドイン。
スーッと吸い込まれる様に寝てしまった。こんなシュチュエーションで寝たのは初めてだった。
翌朝、目覚めも良く、いつしか心の中のムズムズは吹き飛んでいた。
前日の美しい夕焼けと満天の星空に月といった大自然に触れるコトで解消した。
モヤモヤやムズムズした時、もしくは悩んだ時は海や山といった自然に触れてみるとスッキリするよ。
気持ちが洗われるっていうか、悩んでたコトがなんてちっぽけなコトなんだろうって思えるし。
だからそんな時はオススメです。
自然ってやっぱスゲェよな、自然のフトコロとスケールにチアーズ!!
Posted by ジ・アッチィー at
03:19
2006年11月11日
NO MORE WAR!

先日、コリアリポート編集長・辺真一氏の講演に行ってきた。
題材は「北朝鮮の拉致問題と核問題」。
非常に興味深い講演だった。
北朝鮮だけではなく、アメリカ・中国・韓国そして日本の状況やこれから起こりうるコトを分かり易く熱心に話してくれた。
ここで詳しく書くのは割愛するケド、オレ達日本人が1番現状に対する危機感を抱いてないコトを理解した。
日本はよく平和ボケしていると言われているが、確かにその通りと思ったなぁ。まぁ、オレもその1人なんだけど。
とにかく難しいコトは書かないが(書けないが)、核実験だの言ってる場合じゃなく、地球温暖化対策を世界中で行わなきゃ。
高校時代に好きだったバンドの歌詞を思い出した。
ちょうどイラン・イラク戦争が終わった頃だからこの歌詞には胸を打たれた。
WORLD PEACE 忘れちゃないはず 数々の過ち
WORLD PEACE 知っているはず 死んだ者への悲しみ
WORLD PEACE 愛してるはず 子供達の笑顔
WORLD PEACE 感じてるはず 沈む夕日の美しさ
WORLD PEACE その答えは 愛か 核か
(THE STAR CLUB/WORLD PEACE)
辺真一氏は最後にこうおしゃった。
「北朝鮮が2度の核実験をした時、日本は覚悟した方がいい」と。
NO MORE WAR!!
この願いは、我々いち国民にはどうするコトもできないのだろうか。
Posted by ジ・アッチィー at
02:00
2006年11月04日
「泣きながら生きて」観た!?

今夜は珍しく家にいたので、久しぶりにTVをつけた。
観たのはフジ系列の“金曜エンタテイメント”の
「泣きながら生きて」という番組。
観てない人は↑を観たら何となく分かるよ。
とにかく泣きじゃくった。
超簡単に説明すると、取材年月10 年。ある中国人家族のドキュメンタリー番組。
夫はワケあって日本・東京へ。娘は夢を叶える為に後にアメリカ・ニューヨークへ進学。
妻は中国・上海に残ったまま。
夫は娘が1人前になるまで、日本で複数の仕事を掛け持って必死に働き続ける。
娘と父の8年ぶりの再会に涙。
妻と夫の13年ぶりの再会に涙。
最後は娘がニューヨークで大学を卒業し、夢だった医者に。
夫は15年間、家族の為に必死に働き続けた日本を離れ、妻のいる祖国・中国へ戻る。
ま、簡単には内容。
「日本人は国の発展の為に一生懸命働いてる。中国も日本人の精神を見習っていかなきゃならない。」
「人生はそれほど悪いもんじゃない。」
日本を離れる際、このような言葉を残して夫を乗せた飛行機は旅立った。
機内では15年間の思い出と日本に手を合わせた夫。
もう全ての行動とコメントに涙した。
この番組を観て、真の「愛」というものを学んだ気がした。
そして中国魂を存分に見せられた。
感動をありがとう!!(号泣)
秋の夜長にピッタリなTV番組でした。
DVDがでたらいいのにな。
Posted by ジ・アッチィー at
01:49