スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2006年09月28日

プロレス引退


もうプロレスができない。
もうプロレスラーとして引退しなきゃいけない。
一瞬、そう思った。

最近、ミョーな偏頭痛を感じていた。
ただの頭痛だと思ってたのが、2日前から急に
痛みがズキズキと激しく頭の奥まで締め付ける。
更に身体のダルさと、急に深い眠りにつく程の
激しい睡魔が数分おきにやってくる症状。
世話になってる方が、危ないというコトでオレを
脳神経外科に運んでくれた。
『脳卒中とかの前兆じゃないか?』とかなり心配してくれるから、オレまで
メチャクチャ怖くなった。
病院に到着し即診察。たくさん検査があるから『そんなにやばいの!?』
と更に不安が増してきた。

約4時間に及ぶ検査が終わり、先生から診断結果を聞く。
結果、脳には異常がないというコトで一安心。
だけど痛みの原因はわかってないだけに、ちょっぴり心配だけど。

ま、おかげさまで今日から何とかフツーの生活を送れてる。
だけどホントに頭の痛みが止まらなく、身体が動かなかったのよ。
もしかしたら、身体が警告を鳴らしていたのかもしれないな。

自分に暗示をかけよう。

レスラーだからといって暴飲暴食はよくない。
よくない。
よくない。
野菜をイッパイ食べよう。炭水化物ばかりはよくない。
身体と寿命を削ってるだけだ。
よくない。
よくない。
もっと自分の身体と向き合おう。
向き合おう。
向き合おう。

健康第一!
健康万歳!

暗示がかかるか心配だけど・・・  


Posted by ジ・アッチィー at 14:49

2006年09月21日

間に合うかな??

あと4分で9月22日。
実はオレの33回目の誕生日なのよね!

そんなワケで最後の32歳の時間ギリギリにブログをアップ。

オトン、オカンへ。
こんな息子を産んでくれてありがとう(泣)

オレ、立派な大人になりました??

やべ、もう時間がない!
とにかく毎年の様にプレゼント大募集!!!!!



〒870-0035
大分県大分市中央町1-2-7
大分フォーラス4F 大分AMWプロレス
『アッチィーさん、アタシの真心を受け取ってください☆』係まで。

みんな、ありがとー!!(号泣)
もうすぐ誕生日です♪  


Posted by ジ・アッチィー at 23:59

2006年09月18日

台風13号による被害。

ここ10年で最強と呼ばれる台風13号が九州地方を襲った。
去年は不謹慎すぎて反省もしたが(去年9月分参照)、今年は更に最強台風の来襲となれば再び不謹慎ながら、警戒心とワクワク心が入り乱れて落ち着かなくなるのがオレの性格。

直撃する前に友人と市内をパトロール。
まだ直撃はしてないのに超豪雨で、運転中はロクに前も見えない状態で危なかった。
パトロール中、ブレイクがてらにショッピング。
さすがにどの見せも警戒態勢で窓ガラスにはガムテープがバッテンに貼られていた。お客さんもやっぱ少ない。


夜になり、オレの住む地域による台風直撃は逃れたという情報を入手した。
少しホッとし、遊びに出掛ける準備をして車のドアを開けるといきなり突風が!!
すると車内のパネル部分に置いていた大量の領収書が宙を舞う。
それをただ見てるだけで何も出来かったオレは「嗚呼・・・・・・」と叫ぶしか術はなかった。
更にドアを開けたままだったので、運転席に置いてあったコラムの原稿も領収書の後を追う様に宙を舞い、彼方へと消えていった・・・。
もはや無力。どうする事も出来ない状態にため息交じりで車をだした。


ハプニングはそれだけではなかった。
パーキングに到着した時、少しスピードをだして停車したせいか、車止めが破壊&バンパー大損傷!
オレの口から無意識に洩れたセリフは、またしても「嗚呼・・・・・・」。
台風が過ぎ去った後も十分な警戒が必要だと、被害に遭って改めて気付いた。

現在、台風13号は日本海側へ向かっているらしい。
日本海側在住のチミ達よ、十分気をつけてちょーだい。
些細なコトでも警戒が必要です!!






■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

☆ 9月のイベント情報 ☆

■大分AMWプロレス 『Wrestle for USA 』
9月23(祝) 15:00~
@ 大分県宇佐市・宇佐文化会館(ウサノピア)屋外特設会場

※台風13号の影響により延期しました。
■星空の下はロマンチックな映画館。【スターライト・シアターvol.3】
・上映作品/『ルート225』※大分初公開・2005年
10月6日(金)Open/18:30、Event/19:30、Start/20:00~
@ 大分フォーラス屋上

これらの詳細は
大分AMWプロレス公式HP http://www.oitaamw.com まで。  


Posted by ジ・アッチィー at 16:18

2006年09月11日

友人の結婚式は・・・

友人の結婚式に行ってきた。
率直に感想を述べると凄かったの一言。
県下でも有数なゴージャス披露宴会場にPUNXやハードコア軍団ばかりが集結した披露宴。
あ、その中にマスクマン一人もいたんだけど・・・。
新婦側はどう感じたんだろうなぁ~(笑)

そんなハチャメチャな披露宴でも温かった。てか、尚更スゴく温かく感じた。
最後の締めの言葉では友人の覚悟が見えた。普段とは違う彼のカッコイイ姿と発言にウルウル。
そして帰り際の挨拶時は抱き合って号泣。マスクが涙でびしょ濡れ。

それにしても、なんで結婚式って泣けるんだろう?
本来は「おめでとう」と笑顔で祝福すべきなのに。
最近は涙もろくなった。歳のせいかしら??
それとも演出マジック!?

結局この日は、午前の披露宴から夜までずっと酒浸り。
いやぁ結婚式ってマジE!そして友人の結婚は心から祝福します!!
あんな光景を見ると、オレも結婚したくなった。
結婚願望ってある時とない時って時期によるケド、今回は結婚願望が急浮上!
式場はあそこがいい、そして誰々呼んで。
子供の名前は何にしようかな?家はあの辺りがいいかな?とか今考えなくていいコトまで考えたり。

ま、ともかくそんな気持ちにさせてくれた友人Kよ、オメデトウ!
お二人の旅立ちを心よりお祝い致します☆
うーん、結婚かぁ~。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

☆ 9月のイベント情報 ☆

■星空の下はロマンチックな映画館ー。【スターライト・シアターvol.3】
・上映作品/『ルート225』 ※大分初公開・2005年
9月15日(金)イベント 18:30~ 上映 20:30~
@ 大分フォーラス屋上
※いよいよ今週!秋にピッタリな笑えてそしてちょっぴり切ない映画だよ♪

■大分AMWプロレス 『Wrestle for USA 』
9月23(祝) 15:00~
@ 大分県宇佐市・宇佐文化会館(ウサノピア)屋外特設会場

これらの詳細は
大分AMWプロレス公式HP http://www.oitaamw.com まで。

  


Posted by ジ・アッチィー at 21:26

2006年09月08日

美しくも、やるせない気持ち


酒を飲んで部屋に帰り着いた時だった。
ホロ酔い気分のオレは、何故か散らかってた部屋を急に掃除し始め、しまいにはクローゼットの中まで整理し始めた。
するとダンボール箱からは懐かしいモノが。
それはスケジュール帳だった。
単なるスケジュール帳じゃなく、中3から高3まで気が向いた時に書いていたプチ日記付きのスケジュール帳。
手帳には色んなコトを書いたが、目に付いたのは当時の片想いだったコや彼女のコト。
オレは整理を途中で止め、腰を下ろし手帳に書いてあるプチ日記を見入った。

多感な時期だっただけに、好きなコに対しての発言や行動がまた眩しい。
ハニカミ笑い、後悔、胸キュン、喜び、切なさ。こういった様々な気持ちが頭を駆け巡る。
読めば読む程懐かしく、懐かしく思えば思う程、当時の恋愛模様が甦ってきた。「もしもあの時こうしてたら…」
なんて“ if ”の世界を考えたりするのが、また楽しいというか。

あの頃に戻りたいとは思わない。
だけどなんて表現したらいいんだろう、忘れてた思い出が美し過ぎたコトで凄くやるせい気持ちになった。
またスケジュール帳を購入して、出来る範囲でプチ日記を書いてみようかな。
そしていつの日か手帳を読み返す時がきた時、今の出来事を凄く懐かしく思うんだろうな。

結局この日は、酒じゃなく思い出に酔ってしまったカンジ。
昔を思いだしながら床についたが、さすがに寝つきが悪かった。
気付けば空は明るくなっていた。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

☆ 9月のイベント情報 ☆

■星空の下はロマンチックな映画館ー。【スターライト・シアターvol.3】
・上映作品/『ルート225』 ※大分初公開・2005年
9月15日(金)イベント 18:30~ 上映 20:30~
@ 大分フォーラス屋上
※これ、マジでオススメ!ちょっぴり笑えてちょっぴり切ない映画だよ。

■大分AMWプロレス 『Wrestle for USA 』
9月23(祝) 15:00~
@ 大分県宇佐市・宇佐文化会館(ウサノピア)屋外特設会場

これらの詳細は
大分AMWプロレス公式HP http://www.oitaamw.com まで。  


Posted by ジ・アッチィー at 01:44

2006年09月03日

セミって奴は・・・


秋に突入した。
公園を通ると、セミが最後の力を振り絞りながら鳴いている。
知ってた?セミの命は短命ってイメージがあるけど、幼虫期間は数年あるんだって!
そして成虫になると地上に現れ、数週間のあいだ精一杯鳴いて子孫を残し死を迎える・・・。

セミの生き様はロマンチックだな~。
夏という特別な季節に現れ、夏の間に燃え尽きるんだから。


もう朝夜は涼しくなった。
すず虫も鳴きだした。
嗚呼、もう秋なんだな~。







■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

☆ 9月のイベント情報 ☆

■星空の下はロマンチックな映画館ー。【スターライト・シアターvol.3】
・上映作品/『ルート225』 ※大分初公開・2005年
9月15日(金)イベント 18:30~ 上映 20:30~
@ 大分フォーラス屋上
※これ、マジでオススメ!ちょっぴり笑えてちょっぴり切ない映画だよ。

■大分AMWプロレス 『Wrestle for USA 』
9月23(祝) 15:00~
@ 大分県宇佐市・宇佐文化会館(ウサノピア)屋外特設会場

これらの詳細は
大分AMWプロレス公式HP http://www.oitaamw.com まで。  


Posted by ジ・アッチィー at 19:10

2006年09月01日

総括すぎる総括。

※今回は3日分の想いを伝えるべく超長文になってるよ。
なので、時間がたっぷりある時に読むコトをオススメ!
読み始めたからは、最後まで読むべし!!


大分AMWプロレス・夏の祭典
『サマージャンボ宝まつり』が終わった。
その3日間を総括するとしようじゃないか。

まず、初日の「ビア☆プロ」。このイベントは昨年から続いている。3日間の大目玉としてはこの初日だろう。

何てったって、ウチのリングにハッスル・高田モンスター軍の島田二等兵が
上がったんだから!
以前から予告通り、前日から接待三昧。
湯布院の高級旅館に宿泊→別府の露天風呂に浸かり→オネーチャン達と
大宴会。この接待により、オレと島田二等兵の仲はグーンと縮まった。
島田二等兵の口からは高田総統のお言葉を借りて「お前、男だ!」と言われ
有頂天になったり。「漢」の道を追求してる者にとっては光栄なお言葉だ。

試合当日。
一緒に会場入りした時まではよかった。
島田二等兵はリングに上がるや否や、婆沙羅・バカ兄弟のマッドブレイカーズ
がキレイなオネーチャンを引き連れて夜の接待を招き、アッサリと寝返りやが
った!しかも試合でも邪魔ばかりしやがり、試合に集中できずに組んでいた
炎!がピンフォール取られた。
アッタマきた。これで終わりなんて言わせないからな。
再び島田二等兵を呼んで、必ず接待費を請求してやる!!

ん?セコイ!?
島田二等兵への接待に幾ら費やしたと思ってるんだよ!!
試合も邪魔ばかりしやがって。次は接待費請求マッチだぁぁ!!
オレが島田二等兵チームに勝てば、先日の接待費(領収書はちゃんと持ってる)と次回の交通費&ギャラは一切ナシ。
オレが島田二等兵チームに負けたら、更なる豪華接待でもしてやるよ。
・・・てなワケで、また島田二等兵を呼ぼうと思います。
島田ァー!このブログ読んでるなら、オレの要求を呑みやがれー!!

気を取り直して2日目、同じく「ビア☆プロ」。
もう1つの目玉は3日間連続参戦の阿蘇山選手とつぼ原人選手。
前々から阿蘇山VSつぼ原人選手のカードを組みたかったのがようやく実現したのだ。
笑いの中に巧さがあり、迫力もある。この世界を大分のファンは目一杯楽しんでくれた。
“スペクタクル・バラエティー”にはピッタリだった。

そして最終日、「オオイタ・ライオット2006」。
プロレスだけでなく、県内外で活躍しているバンドやDJ達とのコラボ。
今年で3年目を迎えたオオイタ最後の夏フェスなのだ。

昼は夏の終わりを感じさせない位の猛暑。
その中で各バンド達は、この猛暑を自分たちの熱で暑さをブッ飛ばしていた。
毎年出場メンバーはホント凄い。勉強になる点が沢山あるし、コッチも燃えてくる。
彼らとはいつまでも切磋琢磨していきたいな。
DJ達の夜も夜空の下で爆音と酒が飛び舞い、いいフンイキだった。この時間になると3日間の締めくくりになるから切ないよね。

最後、バンドとDJ達の間に行われたのが大分AMWプロレス。
メイン前になると急に豪雨が。しかもその後、雷雨→雷鳴と変わり、1分間に
何回稲光が走っただろう?
更に全部近所に雷が落ちてて、再接近では隣のデパートの避雷針に落ちたん
だから!もうオレも「中止かな」と一瞬思ったのよ。
だけど入場口行ったら大勢のお客さん達がメインイベントを待ってるんだわ!
ここでやらなかったらどうする!?それこそ大暴動だよ!

オレは一瞬にして気持ちを切り替えた。
全スタッフに続行を伝え、メインの準備に取り掛かった。
これは自殺モン。ビルの屋上でいて、ド近所に雷が落ちる程の状況の中、
電気を入れたら最悪の場合はどうなるか?
実際、DJのCD-J1台が雷でブッ壊れたんだから。

“もしかしたら雷が落ちて死ぬかもしれない”

実際にオレも頭の中に何度もよぎったし、他の選手やスタッフもよぎったと思う。
だけど選手及びスタッフは覚悟した。雨宿りしていた大勢のお客さんにはオレ
から続行を伝えた。
『この天気、燃えさせてくれるじゃねーか、これこそライオットだ!!お前等も
一緒に行くぞオイ!!!』
お客さん達も拳を突き上げ、一斉に立ち上がった。お客さん達も覚悟したのだ。

大分フォーラス屋上にいる全ての人間が覚悟した中でのメインイベント。
1人1人、決死の入場テーマが流れる。オレもお客さんを引き連れて入場した。
人間、覚悟した時は何するか分からない。オレだって今も昔も魂はPUNKS。
THE Clashジョー・ストラマーが乗り移ったかの様に、椅子を蹴散らかしテーブル
を投げ捨てての入場。
もう完全にイッてた。あの時のオレはジ・アッチィーじゃなかったな。
試合も稲光と雷鳴そして大粒の豪雨の中、白熱した試合に。
見た事も聞いた事もない様な最悪な状況の中、オレ達は闘った。
場外にいるお客さん達も一緒に闘った。会場一体が異様なテンションだった。
オレ自身、レスラー人生いや、人生の中でも最狂ハイテンションだったと思う。
お客さん達も伝説の試合だったと口を揃えて言ってくれた。
雷の影響でテレビカメラ、デジカメも使用できない状態。
心に残るベストマッチだといえるだろう。

膝を怪我したオレは控え室で応急治療し静養していた。イベント終了後、オレは仲間の肩を借り足を引きずりながら会場へ向かった。
すると仲間達、そしてオオイタ・ライオット出場全メンバーが待ってくれてた。
何かに感動し、皆の元へ向かう途中に涙がこぼれた。

皆の顔が清々しい。
凄い疲れが溜まってるハズなのに生き生きしてる。
皆に礼を述べ、全員でビールカップを晴れ上がった夜空に突き上げ乾杯。
これ以上にない最高のフィナーレだった。

夜は更け、屋台の明かりだけが会場を照らす。
残るはオレ達仲間のみ。
それぞれがこれまでの辛かった経過を思い起こしてるんだろう。
何も話さなくても分かり合える間柄。
オレ達は心地良い疲れを感じながら、夏の締めくくりである線香花火を用意し、
サクサクと現れる小さな火花をジッと見つめる仲間達。
オレは1人1人の笑顔を見ながら、心の中で「ありがとう。」を述べた。

あれから4日経ったのに未だ疲れが取れない。
それ位、皆が1つになってこのサマージャンボ宝まつりという名の文化祭に全て
を費やしたんだろう。

色んなコトをやり遂げた夏。
南大分まつり、大分市アーケード街の毎週による土曜夜市、七夕まつり屋台、
スターライト・シアター2回、サマージャンボ宝まつり3DAYSと、もうお腹イッパイ。

沢山の出逢いがあれば、新イベントを一緒に作った仲間との別れもあった夏。

大分フォーラス各位、アッチィー屋台全スタッフ、一緒に屋台を盛り上げた各店、
オオイタ・ライオット2006実行委員会、関係者各位、
そして大分AMWプロレス全選手・スタッフ・関係者各位。
皆、最高の夏をありがとう!!

こうしてオレ達の夏は終わった。
また来年も最高の夏にしてやるぜ!!


※サマージャンボ宝まつりの詳細は大分AMWプロレス公式HP
http://www.oitaamw.comをチェックしてちょーだい☆  


Posted by ジ・アッチィー at 03:14