2006年07月31日
フシギな出来事。

不思議だ。
最近、久しぶりに会いたいと思う人に偶然会ったり、連絡があったりする事が多い。
これは最近、頻繁に起こる不思議な出来事。
偶然なのか?それとも想いが通じたのか?
忙しい毎日に追われる中、僅かな時間だけど彼等はオレに安らぎを与えてくれた。
出会えた喜びと懐かしさ。そして何よりも皆が元気でよかった。
それぞれの場所・それぞれの立場で皆は頑張ってるんだ。
過去でも苦楽を共に過ごしてきた大事な仲間達。
何かあれば相談に乗るし応援するぜ。オレのコトも応援してくれよな。
夜のビーチ。
潮風を浴びながら、彼等と過ごした青臭い頃の想い出をつまみにしてビールを飲んだ。
たまにはこんな日があっていい。
……………………………………………………………………………………
7・28(FRI)
大分フォーラス×ジ・アッチィーPRESENTS
“スターライト・シアター”にご来場してくれた皆さんへ。
ご来場ありがとうございました!
おかげさまで満員を記録するコトができたよ。
サブタイトル通り、フォーラス屋上が星空の下、ロマンチックな映画館になりました。
また来月には第二弾を開催するので楽しみに♪
Posted by ジ・アッチィー at
18:24
2006年07月16日
万引きは立派な犯罪です!

駐車違反取締りに民営化チームが加わって様々な問題が起こってる日本列島。
ここ大分でも駐車違反がめっきり少なくなった気がする。
つい先日の出来事。
ウチの事務所は大分市内のファッションビル。
事務所から外へでた時に回転灯をまわした一台のパトカーが。
「アラ、万引きか!?オイオイ、いつの時代になっても万引きは絶えないのか?」
「万引き犯人の親はどんな気持ちで迎えに行くんだろうな?」
そんなコトを考えながら、パトカーの前を通過して車に乗り込んだ。
するとパトカーから警官が降りてきて、オレを呼び止めた。
オレ 『ン???』
警官 「駐車違反です。パトカーに乗ってください。」
おっと、万引き事件は勝手な想像で、実はオレの駐車違反でパトカーが来たのだった。
警官 『免許証をだして下さい。』
オレ 『あ、忘れました・・・。』
(この後、かなり絞られる)
警官 『じゃあ証明できるものを出してください』
オレ 『スミマセン、TSUTAYAの会員証しかないんですケド、名前書いてんでイイですか?』(オレ、会員証を提出・警官、失笑)
警官 『車検証があるでしょう。』
チッ、だったら先にそう言えよ(逆ギレ)
結局、最後までパトカーは回転灯がまわしっぱなし。
沢山の従業員達が出入りする玄関の真ん前にパトカーが停まってるモンだから、みんな事件か?と覗くのよ。
恥ずかしいったらありゃしない、超赤面状態よ。
(マネージャーも玄関から出てきた。オレに気付き、目の前にいるオレに次の行き先をメールしてきた。白状な!)
罰金・15000円也・・・・・・。
今話題の駐禁民営化チームに切符切られたんなら「いやぁ~、話題の民営化チームにやられちまったよ~(汗)」
とネタになるんだけど、本物の警察に切符きられちまったんだからネタにもならなく恥ずかしい。
みんな、駐車違反はやめようね。
Posted by ジ・アッチィー at
22:51
2006年07月13日
星空の下はロマンチックな映画館。


3月にカルチャーイベント「ドリフ狂和国」を開催して、今回は新しいカルチャーイベントを開催。
それは映画イベント!!これは大分フォーラスとオレのコラボイベント。そして大分市内にある映画館「シネマ5」の協力により実現したイベントなのだ。
オレは映画がダイスキ。
だからこのイベントをしたくてずっと温めていた企画。
大分フォーラス館長も映画がダイスキ。
だから、よく一緒に飲みながらこのイベントを実現する為に色々話し合っていた。
その後シネマ5も交え、3社で何度も実現の為に会議した。
映画イベントだけあって、実現するにはそう簡単にはいかない。
美しい映像を観てもらう為、スクリーンの素材にも注意して製作、市内中心部の為、光が少しでも会場に入るだけで映画として成立しないし、著作権の問題など・・・。
このイベントが実現する為に三社が沢山の問題をクリアーしてようやく実現したのが、このイベントなんだ。
“星空の下はロマンチックな映画館ー”
『スターライト・シアター』
星空の下、ビル屋上の涼しげな夜風を浴びながら、こだわりの映画鑑賞してもらいたい。
会場内には飲食屋台も設置し、従来の映画館では味わえない空間を提供しようという趣旨なのよ。スターライト・シアターのMCはオレとFM大分でお馴染みのTOM Gの2人が盛り上げていくよ♪是非とも、この新感覚シアターをご堪能あれ!
大分フォーラス×ジ・アッチィーPRESENTS
“スターライト・シアター”
■ 日 時 :7月28日(金)
開場/18:30 上映/20:30~
※雨天順延7月29日(土)
■ 場 所 :大分フォーラス屋上
■上映作品:「バーバー吉野」
■ M C :ジ・アッチィー、TOM G
■ 料 金 :前売/一般 800円 ペアチケット 1200円
当日/一般 900円 ペアチケット 1400円
■プレイガイド:大分フォーラス1Fインフォメーション
その町の少年は皆、 同じ髪型をしていた…『 バーバー吉野 』
大ヒット上映中・「かもめ食堂」監督・荻上直子のデビュー作品。
出演: もたいまさこ/米田良 大川翔太 村松諒ほか
バーバー吉野HP
http://www.pia.co.jp/pff/barbar/
予告編
http://www.pia.co.jp/pff/barbar/img/barbar_trailer512.ram
大分フォーラス
http://www.forus.co.jp/oita/starlight_theater.html
~物語~
小学生の子供たちは、床屋の「バーバー吉野」の前を通るとき、店の前を掃除するおばちゃんに必ず挨拶をする。誰もが顔見知りで、夕方には町内放送が響き渡る田舎町。だが、男の子たちの頭は前髪を一直線に切りそろえた妙ちくりんな髪型で統一されている。男の子は「バーバー吉野」でその髪型にするのが昔からの慣わしなのだ。だがある日、東京から茶髪の転校生がやって来たことから、町全体を揺るがす問題へ発展していく……。
~解説~
どこにでもあるような田舎町。だが、一つだけ他では見られない特徴があった……。
突拍子もない発想が可笑しくて、かつ、小学生時代の甘酸っぱい気持ちも追体験させてくれるウェルメイドなスモール・タウン・ストーリー。笑わせながらも、伝統と個性について、コミュニティの意味について、あるいは勇気について、しみじみ考えさせもする作品だ。もたいまさこが伝統を守る“床屋のおばちゃん”を好演し、森下能幸が町の道化役を演じているのも楽しい。
☆★☆★☆★ INFO ★☆★☆★☆
出張プロレスが決定したよ。
夏と言えば、やっぱお祭りでしょ!!
応援ヨロシク☆
『南大分まつり』
■ 日 時 :7月22日(土)18:30~(予定)
■ 場 所 :大分市・畑中/南大分スポーツパーク
■ 料 金 :無料
Posted by ジ・アッチィー at
02:19
2006年07月07日
今度は期間限定・アッチィー氷屋台!

チャオ!!
まだ梅雨真っ只中。
蒸し暑い毎日が続いてんな・・・。
そんなジメジメしたこの時期に、夏の到来に待ちきれ
ないチミ達にちょっと朗報だよ。
夏と言えば・・・??
海、ビキニのオネーチャン、花火、ひと夏の恋。
色々あるケド忘れちゃいけないのは【かき氷】!!
てっとり早く言うと、かき氷屋台を出店したんだわ。
屋台といえば、大分AMW名物の屋台部。
各イベントにも出店してて、これまた好評。
特に名物なのが、ご存知・【アッチィーカレー】ね。
んで、今回は期間限定の【アッチィー氷】!
「何でも食品の前に名前をつけたらそれでいいのか!?」という声があるか
もしれない。だけどソレは大の間違い!!
オレ、ジ・アッチィーならではの演出と真心そして独自の味があるからこそ、
自慢の食品の前にはオレの名前がつくのだ。

昔懐かしの手動式のかき氷機を使用。
手動の方が氷もシャキシャキするのよね。
(疲れるケド)
そして豊富なメニューに独自の接客サービス。
大分市街地に寄った際は是非寄ってちょーだい☆
全商品、真心とバラエティーを込めて調理中!
ちなみに先週からスタートしたんだけど、先週は大好評につき驚きの完売。
さぁ、今週も完売目指すゾ!詳細は下記の通りね。
☆★☆★ INFO ★☆★☆
ジ・アッチィーPRESENTS
『アッチィー氷 ~食べたくて・・・夏~』
■営業期間 :7/1(土)、8(土)、15(土)、29(土)
8/4(金)、5(土)、6(日)
■ 場 所 :大分市中央町「セントポルタ中央町」
大分フォーラス・スターバックス横
■営業時間 :17:00~21:00(売り切れゴメン!)
■メニュー :~ 氷がシャキシャキして美味しいよ!~
◆アッチィー氷(かき氷)/300円
〔イチゴ・レモン・抹茶・メロン・マンゴー〕
※トッピングはプラス50円。〔練乳・小豆・ミカン・パイナップル〕
~新感覚の食感!~
◆果汁100%シャーベットジュース/250円
〔リンゴ・オレンジ・グレープフルーツ〕
~4人分あるよ。驚異の大サービス!~
◆トロピカル・氷タワー/1000円
〔シロップ全種・トッピング全種〕
~暑い日にピッタリ。ピリッとあっさり!~
◆アッチィータコス/500円
この夏は色んなイベント満載。
これからドンドン紹介していくよ、乞うご期待!
※1部の情報は大分AMWプロレス・オフィシャルHPにて掲載してから、
待ちきれないチミは覗いてちょーだい。
http://www.oitaamw.com
Posted by ジ・アッチィー at
03:07
2006年07月01日
大好きです。
チャオ!!
今ようやく仕事を終えたトコ・・・。
そんな疲れを取る為、W杯イタリアーウクライナを観戦しながら更新中。
最近よく『好きなタレントは??』って聞かれるコトがやたら多い。
教えるだけなら問題ないケド、いちいち説明するのは大変なんで、これから
聞かれたら『ま、詳しくはブログを読んでちょーだい』って言える様、この場で
簡単に【ジ・アッチィーの好きなタレントランキング】と題して、堂々と輝くベスト5
からご紹介!!
かなり眠たいので、ただの紹介です。
捻りは全くないのでご了承ください。
【ジ・アッチィーの好きなタレントベスト5】
《第5位》 山本 梓
表情がダイスキ♪
過去にニャンニャン写真などが流出したりしたケド、
ファンはまるでお構いナシ。
こーんな彼女がいたら、何でも買ってやる!!
(お金があったら・・・)
《第4位》 押切 もえ
見よ、このオーラ!このスタイル!
ちょっとキツイ顔だってよく言われるケド、
キツイ顔がスキなのよね。
こーんな彼女がいたら、オレもダイエットしてやる!!
(常にダイエットは心掛けてるんだけど・・・)
《第3位》 小林麻耶(TBS)
もうダメ。癒されまくってるオレ。
待ってました!
オレはこんな女子アナを求めてた!
こーんな彼女がいたら、アッチィーカレーとアッチィー焼きを
いつ何どきでも食べさせてやる!!
(他の料理は全くダメだけど・・・)
《第2位》 夏川 純
うーん、何だろう。
コレといって何がいいかと聞かれると分からないケド
オレの中ではかなりの急上昇!
今、前へとがっつこうとしてるひたむきさと可愛らしさ
かな??
こーんな彼女がいたら、計画的な男になるって!!
(今のオレが無計画っていう意味じゃないよ・・・)
そして、堂々と輝く第1位は・・・・・・
《グランプリ 安田 美沙子》
もはや言うまでもない。
これまで選手名鑑や様々な場所で訴え続けてきた、
今のトコ不動の1位の座に君臨し続けているのが
この安田美沙子だ!
顔・スタイル・京都弁、全てがダイスキ☆
もはや現実逃避してしまいそうな位に大ファンです!
こーんな彼女がいたら、即結婚!
(別にソックリさんでも構わないケド・・・)
え~、なんの捻りもないまま終わってしまいましたが以上です。
皆様からの関連グッズ(DVD・写真集)のプレゼント、お待ちしております。
恐ろしい程の睡魔が襲ってきました。
W杯をテレビ観戦しながら、寝ます。
グナイ!
今ようやく仕事を終えたトコ・・・。
そんな疲れを取る為、W杯イタリアーウクライナを観戦しながら更新中。
最近よく『好きなタレントは??』って聞かれるコトがやたら多い。
教えるだけなら問題ないケド、いちいち説明するのは大変なんで、これから
聞かれたら『ま、詳しくはブログを読んでちょーだい』って言える様、この場で
簡単に【ジ・アッチィーの好きなタレントランキング】と題して、堂々と輝くベスト5
からご紹介!!
かなり眠たいので、ただの紹介です。
捻りは全くないのでご了承ください。
【ジ・アッチィーの好きなタレントベスト5】

表情がダイスキ♪
過去にニャンニャン写真などが流出したりしたケド、
ファンはまるでお構いナシ。
こーんな彼女がいたら、何でも買ってやる!!
(お金があったら・・・)

見よ、このオーラ!このスタイル!
ちょっとキツイ顔だってよく言われるケド、
キツイ顔がスキなのよね。
こーんな彼女がいたら、オレもダイエットしてやる!!
(常にダイエットは心掛けてるんだけど・・・)

もうダメ。癒されまくってるオレ。
待ってました!
オレはこんな女子アナを求めてた!
こーんな彼女がいたら、アッチィーカレーとアッチィー焼きを
いつ何どきでも食べさせてやる!!
(他の料理は全くダメだけど・・・)

うーん、何だろう。
コレといって何がいいかと聞かれると分からないケド
オレの中ではかなりの急上昇!
今、前へとがっつこうとしてるひたむきさと可愛らしさ
かな??
こーんな彼女がいたら、計画的な男になるって!!
(今のオレが無計画っていう意味じゃないよ・・・)
そして、堂々と輝く第1位は・・・・・・

もはや言うまでもない。
これまで選手名鑑や様々な場所で訴え続けてきた、
今のトコ不動の1位の座に君臨し続けているのが
この安田美沙子だ!
顔・スタイル・京都弁、全てがダイスキ☆
もはや現実逃避してしまいそうな位に大ファンです!
こーんな彼女がいたら、即結婚!
(別にソックリさんでも構わないケド・・・)
え~、なんの捻りもないまま終わってしまいましたが以上です。
皆様からの関連グッズ(DVD・写真集)のプレゼント、お待ちしております。
恐ろしい程の睡魔が襲ってきました。
W杯をテレビ観戦しながら、寝ます。
グナイ!
Posted by ジ・アッチィー at
05:33