2007年12月28日
謝謝!!
思えばこの1年、凄く充実した年でした。
今年も仕事を通じて沢山の人と一緒に汗かきました。
今年も仕事を通じて沢山のお客さんと触れ合いました。
今年も遊びを通じてたくさん勉強しました。
今年も遊びを通じて絆というものをひしひし感じました。
今年も大分AMWの最高の大バカ野郎達とゲラゲラ笑い合いました。
でもまだ物足りないのがホンネのホンネ。
年々仕事もプライベートも充実してるんだけども、挑戦したいコトがまだまだ沢山ある。
来年はもっともっと貪欲に突っ走ります!!
マイペースな自分もいるケド、たまにはガツガツしなきゃ人生のバランスが悪くなってしまうしね。
来年、最高の年を送りたいヤツはオレ達についてこい。一緒に楽しもうゼ!!
今年も大分AMWプロレス並びに、このジ・アッチィーに関わった全ての人に感謝します。
そしてこの「ジ・アッチィーの漢気スピリッツ」を愛読してくれてる全ての人に感謝します。
皆さん、良いお年をお迎え下さい!!
■□■□■□■□■□■□ インフォ □■□■□■□■□■□■
▼オフィシャルHPに「振り返れ!大分AMWプロレス2007」と「AMWアワード2007」を
更新しているよ。今年を振り返ってちょーだい!
【大分AMWプロレス オフィシャルHPはコチラ】
Posted by ジ・アッチィー at
01:10
2007年12月20日
ステキなクリスマスプレゼント。

クローゼットを整理していると、見覚えのない埃を被った段ボール箱が現れた。
それは高校から専門学校時代に貰った手紙だった。
送り主は同級生・元カノ・好きだったコ・好きな教育実習生と様々。
14~17年前の手紙が存在するとは思わなかっただけにビックリ。
しかも手紙の量が凄い。
あの頃は今と違い、通信手段が限られていたからね。
高校卒業して、離れ離れになった寂しさから手紙で連絡を取り合ってたんだろう。
ちょうど特急列車に乗る用があったので、列車の中でゆっくり読むコトにした。
隣の席は誰もいないから集中して読むコトができた。
流れる車窓の中、手紙を読んでは微笑んだり、切なくなったりと色んな感情が交差する。
今は何処にいて何やってるんだろう?そんなコトを思うと無性に逢いたくなってきた。
早速、友人に連絡し、2人とも懐かしみながらゲラゲラ笑った。
当時を一緒に過ごした人だけにやたら盛り上がった。
こうゆうのってなんかスキだなぁ。
過去を振り返るからと言って、別に過去に戻りたいとかじゃない。
楽しかったコトや辛かったコトも今となれば美しい思い出。
過去を振り返えるコトで、まだまだ頑張らなきゃってキモチになれるんだ。
メールと違い、キモチがストレートに伝わる手紙。
だから久しぶりに手紙を書いてみようと思いました。
この忙しい時期に清々しいキモチになれたよ。
ステキなクリスマスプレゼントをもらった気がします。
みんなも大掃除をしたら懐かしグッズが出てくるかもよ!?
メリークリスマス!
追伸:
ちょうどコレを書いてる時に親友から連絡があった。
「懐かしい奴等が集まるから来いよ」。
思いが伝わったのかな!?
ホント、不思議。
Posted by ジ・アッチィー at
18:17
2007年12月10日
フランクフルトで一期一会
これは同高校の生徒達が企画運営して、ビジネス学習するイベント。
一昨年は特別試合を行って、今年はアッチィー屋台が参加。
今シーズン最後の屋台営業なだけに気合いバッチリコン!!
今回は屋台営業開始から3年、絶大な人気を誇る「アッチィーフランク」一品のみで勝負。(フランクフルトのコト)
結果、おかげ様で両日早い時間に完売!購入してくれた皆、ありがとね♪
手前味噌ではありますが、2日間で最高6本食べてくれた学生もいた位の凄味です!
まさに一期一会。
この2日間、お客さんや学生とのコミュニケーションがたくさんできた。
生徒達と一緒に買い物したり、恋愛・人生相談されたり、遊んだりと、すっかり高校生に戻った
つもりで目一杯楽しみました(笑)
隣接する中学の生徒も参加してたんだけど、1人のコの父親がオレと同い年と聞いてショックを
受けたりもしましたが……。
プロレスラーが屋台営業するのって、あまり聞かないよね。
でも色んな形で自分を表現して、そこにいる人が元気になればこれ以上ない幸せです。
動くコトによって出会いがある。
この2日間、出会った全ての人に感謝。
スッゲー楽しかったよ!!
ちなみに、アッチィー屋台はどこでも出前します。
飲食・ゲームと、あらゆるモノを出品するので気軽に声をかけてちょーだい★
大分で1番元気な屋台チームです!(スミマセン、告知です)
■□■□■□■□■□■□ インフォ □■□■□■□■□■□■
▼オフィシャルHPが変わってます。
【大分AMWプロレス・新オフィシャルHPはコチラ】
▼現在、エフエム大分で放送している2番組のオリジナルパン対決が絶賛対決中!
そこではラヂヲ界でのアニキ分・TOM Gさん率いる「A☆LIVE AFTER FIVE」チーム
の「おおいたトリネード」(とり天パン)をご賞味アレ!
旨くて4つ食べました。県内のエブリワンで発売中♪
Posted by ジ・アッチィー at
02:28
2007年12月06日
今でも君が大好きです。

ありがとう
君と過ごした沢山の想い出
ありがとう
今でも君が大好きです
だからこそ笑顔でお別れしなきゃ
さようなら・・・
色々と悩んだ末、遂に決意しました。
長い付き合いだった愛車とお別れします!
原油価格高騰の為、ガソリン価格が更に史上最高記録をマークした理由で、
遂に愛車とのお別れを決意。
行きつけのガソリンスタンドでは1リットル・156円!
愛車の燃費がメチャクチャ悪かったのが別れを決めた原因だった。
何をしてもヘコたれない、スーパーポジティブなヤツ。
あんな想い出や、こんな想い出が脳裏に甦ってくる。
そんな喜怒哀楽を共にしたヤツとの別れはやっぱり寂しい。
でも既に気になるクルマが何台かあるんだ。
ゴメンよ、だから最後の時までこれから楽しもうな。
次なる愛車を選ぶ楽しさ、現在の愛車と別れる悲しさ。
この2つの想いが交差して、凄く複雑な心境です。
これって、恋と同じヤン!
燃費重視か収納重視か遊び心重視か、色々悩みます。
悩むけど一番楽しい時期を迎えました★
■□■□■□■□■□■□ インフォ □■□■□■□■□■□■
▼オフィシャルHPが変わってます。
【大分AMWプロレス・新オフィシャルHPはコチラ】
NEW!!
【アッチィー屋台@大分高校デパート】
日時: 12月8日(土)10:00〜17:00
12月9日(日) 9:00〜15:00
場所: 大分市・大分高等学校
料金:無料(一般入場可)
イキナリだけど今週分のインフォです!!
一昨年は試合をしたんだけど、今年は急遽屋台で参戦。
遊びに来てちょーだい!!
Posted by ジ・アッチィー at
02:07
2007年12月02日
師走の儀式

街はクリスマス・イルミネーションでキレイです。
忘年会シーズンも真っ只中。
この時期、出費も痛いケド同じく大変なのが体調管理。
こうも忘年会が続くと、会場に向かうまで腰が重たいんだけど、
着いて顔を合わせると、ワクワクして不思議と体調良好になる。
そしてまた酒を浴びる程飲んで、気分が悪くなる日々の繰り返し・・・。
まぁ、レスラーとして「今日は体調悪いから」と静かに飲むのもね。
何はともあれ、忘年会は「今年もお疲れ様!来年もヨロシクね」の集まり。
今年の総決算。豪快に楽しく飲もうじゃないか!!
と言いながらも、
腹の調子がずっと悪く、トイレ頻度がモーレツに高い日々を送ってます……。
忘新年会って、どの国もあるんだろうか。
あるなら、世界中この時期は出費と体調管理が大変なのかな??
ふと、そんなコトを考えます。
Posted by ジ・アッチィー at
15:03