スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月31日

募金額のお知らせ

大分プロレスHPより抜粋
ご協力ありがとうございました!


3.21TOPS bitts hall大会および別府市・カレー酒場ROUTE10にて
東日本大震災義援金募金の受付をしていましたが、本日で一期の
受付を締めさせて頂き送金させて頂きます。

募金金額:¥39335

皆様のご協力本当にありがとうございました!
この募金額は大分合同新聞社福祉事業団に今月30日に
大分プロレスが送金致します。

尚、引き続き大分プロレス今後の大会およびカレー酒場ROUTE 10
では東日本大震災の募金活動を行って参ります。  


Posted by ジ・アッチィー at 20:59

2011年03月30日

負けてたまるか、このヤロー

風邪ひいてます。
意外と風邪引きサンなヤツです。

でも今は日本全体が頑張らないといけない時。
風邪のウイルスにやられたけど、これから反撃。
撃退してやるぜ!

ただ寝てるだけでなくアイディアを練って動こう。
新たな始まりの4月まであと少し。
動かなきゃ!


指の第一関節全てを曲げれる?



  


Posted by ジ・アッチィー at 12:23

2011年03月29日

従妹よお幸せに

従妹の結婚式。
学生時代は僕の実家に下宿していて最近社会にでた感は
あったけど、気がつけば結婚する年齢になってたとは。

父も母も我が娘のように祝福していた。
おい妹よ、早く両親を喜ばせてあげなさいと自分の事は
棚において妹を見ては心のなかで責めていた。
祖母も祖父の写真をバッグに入れて式にでた。
祖父もさぞかし天国で喜んでることだろう。

沈む夕日を眺めながらの披露宴という最高のロケーションのなか、
従妹から幸せをお裾分けされたと同時に我が一族独身チーム同士の
闘いが遂に始まった気がする。


それにしてもとにかく泣いた。
恥ずかしかったけど泣きじゃくった。
おめでとう、末永くお幸せにな!


従妹から僕宛へのメッセージカード。
「兄ちゃんの結婚式を期待してます」


期待するでない!

  


Posted by ジ・アッチィー at 21:05

2011年03月24日

義援金と支援金の違い

義援金と支援金の違い。
知りませんでした。

すごく簡潔に説明すると

義援金は通常、日本赤十字社に集められ被災者に分配。
但し公平かつ平等に分配しなければならない為、被害者の総数など
確定されてから分配となる。
よって今回は数ヵ月後に支給されるという長期型。

一方、支援金は今回の震災で活動しているNPOなどの団体が寄付金を
食料やガソリンなどに変えて必要とされる方に配られる即効性型。

いずれも被災地、被災者の為のものなので、寄付される方は自分が
今どちらを望むのかを考えて寄付した方がいいかもね。


追記:
支援金とはボランティア活動支援金の事で、ボランティアの方々が
直接現地で配布していくものだそう。
義援金は問い合わせたところ、分配には秋くらいまでかかるとか。
即行性だと物資や支援金の方がいいでしょうとのこと。
ちなみに、僕の知っている範囲だと各地の社会福祉協議会が支援金の
受付をしているそうです。  


Posted by ジ・アッチィー at 14:20

2011年03月23日

梅の香り

本日、大分で桜の開花を発表。
本格的な春はすぐそこ。

さよなら梅。
つい最近見始めたばかりなのに。
短い付き合いだったね。

梅は桜の前座のようなもので、メインの桜のために春の訪れを知らせ、
僕らの気持ちを高ぶらせる任務がある。
そんな控えめな梅を好きになりそ。

梅の香りは梅ガムの香りと全然違うんだよ。
知ってた!?


  


Posted by ジ・アッチィー at 21:54

2011年03月23日

ハウスショーを終えて

昨日はハウスショーでチャリティーイベント。
試合ではケンドー釜山に負けてしまった。
言い訳はしない、ただ自分が甘かっただけ。
ただ全体的にいうと開催を決行して良かったと思ってる。
4月大会はお祭り自体が中止でやむを得なく大会中止。
今大会も直前まで開催するか否か色んな意見が飛び交った。
でも最終的には決行を決断。

お客さんの入りは決して良いとは言えない。
こんな状況だから気持ち的に不安定なのは仕方がない。
でもやるしかなかった。
結果、お客さんの笑顔を見る事ができた。
収益の一部と募金にオークションで多くの募金額が集まった。

これ。動く事で生まれないものはない。
上を向いて歩くことが大事なんだ。
プロレスラーはそれを体現して不安な世の中に希望と勇気を与えて
いかなきゃいけないんだと改めて感じた。

試合後、釜山と鬼地獄が2がかりで攻めてきた時に炎!修市が駆けつけてくれた。
ピンチの時に炎!の救出や、お客さんが被災地のために動いた募金。
こうして皆で助け合えば必ず光は見えるはず。
これからもここ九州から日常を送りながら被災地のために
出来る募金活動などを継続したいと思う。


今夜は飲んでるよ。
飲んで色々考えたいことがあるから。
まずは日常を送って笑顔を取り戻そう。
  


Posted by ジ・アッチィー at 01:37

2011年03月18日

大分から元気玉を、集えTOPSへ!


大地震から今日でちょうど1週間。
西大分港から1人黙祷を捧げた。

そして大会まであと3日。
正直な話、世の中がこんな事態だから
チケットの売れ行きが鈍い。

でもこんな時こそやらなきゃいけない事がある。
元気に日常を送らなくてどうする?
全てをストップさせてどうなる?

例えお客さんが何人だろうとやる。
プロレスを通じて希望のメッセージを送るのがプロレスラーだ。

今度の大会は名称と内容を変更して決行!
この想いよ届け!
みんなTOPS に集え、一緒に被災地へ元気玉を送ろう!!

大分プロレス
【ハウスショー11~頑張れ東日本!頑張ろう日本!~】
3月21日(祝)
13:30開場、14:00開始
@TOPS bitts hall (西大分)
前売 :一般2000円(要1ドリンクオーダー)
※当日は500円増し
※収益の一部を東日本大地震の義援金として寄付致します。
前売り受付方法:
今回のみメールにて受付。
info@oitaamw.net 宛に氏名、購入枚数、連絡先を記入して送信して下さい。
こちらから詳細を返信します。

【内容】
<特別試合2試合>
~シングルマッチ30分1本勝負~
炎!修市 VS マイティ・ランラン
~シングルマッチ30分1本勝負~
ジ・アッチィー VS ケンドー釜山
<その他>
・ここでしか聞けないアッチィー、炎!トークショー
・頑張れ東日本!選手愛用品オークション
※オークションでの落札金は東日本大地震の義援金として寄付致します。
  


Posted by ジ・アッチィー at 10:52

2011年03月16日

別府温泉まつり大会中止のお知らせ

4月2~3日の別府温泉まつり大会は東北地方大平洋沖地震による影響で
別府温泉まつりの開催が中止となり、それに伴い大分プロレスの大会も
中止となりました。

開催を楽しみにしていた多くの方々にはお詫び申し上げるとともに、
ご理解のほど宜しく申し上げます。

また被災者の方にはお見舞い申し上げ、
一日も早い復旧復興を心よりお祈り致します。

大分プロレス

  


Posted by ジ・アッチィー at 19:42

2011年03月14日

希望と勇気と元気を

絶望と不安の日本をプロレスで希望と勇気と元気を。
戦後の日本を支えたのもプロレスです。
プロレスラーができることはプロレスを通じてメッセージ
を送ることだ。
ここ大分からも被災地へプロレスを通じてメッセージを発信
していきます!

頑張れ!
頑張ろう!  


Posted by ジ・アッチィー at 02:27

2011年03月13日

がんばろう!

いま総力をあげて日本が頑張ってひとつになっている。
外国からも日本の為に援助や祈りを捧げてくれている。
こんな時代だからこそ、人と人との繋がりと思いやりが必要で
それに動いている。

僕にできることは節電・義援金募金はもちろんプロレスを
通じて元気と勇気を伝えるしかできない。
だったらその表現でエールを送れたらと考えた。

頑張ろう!
日本人としてそれぞれのやり方で被災地を救おう!  


Posted by ジ・アッチィー at 17:49

2011年03月12日

東北地方大平洋沖地震義援金募金ご協力のお願い

【東北地方大平洋沖地震義援金募金ご協力のお願い】
本日より別府・カレー酒場ROUTE 10、3・21大分プロレスTOPS bitts hall 大会、
4・2~3大分プロレス別府大会ほか今後の大会にて、東北地方大平洋沖地震の
義援金募金の受付を行います。
微力ながらも我々がいま出来ることは募金活動です。
皆さんのご協力お願い致します。

今回の地震による被災者の皆様には
心よりお見舞い申し上げます。




別府大会2DAYS決定
【あらよ、プロレス一丁!~別府温泉まつり大会~】
日時:4月2~3日(土・日) 11:00~
場所:別府・近鉄デパート跡地特設リング
※雨天の場合、場所は変更されます。雨天時のみ発表
料金:入場無料
参加選手:ジ・アッチィー、炎!修市、ケンドー釜山、マイティ・ランラン、
グラン浜田、つぼ原人、鬼地獄、怪人・魚魚
※対戦カードは決定次第発表
※選手の怪我等の理由で欠場する場合がございます。
ご了承ください。
  


Posted by ジ・アッチィー at 16:25

2011年03月09日

18周年

こんなにポカポカ陽気だと、少し寒くたって
すっかり春だなと感じるね。
なんだか始まりって感じがするわ。
眩しいッス!

昨日、3月8日はアマ・プロ通算で創立18周年を迎えました。
という事は同時に僕も18年間リングに立ってることか。
こうして18年間継続できるのもファンそして関係者
の皆さんの支えがあるからこそ継続できています。
本当にありがとうございます。

19歳の自分は夢に満ち溢れていてとにかくガムシャラだった。
あのとき迷わずに旗揚げして良かったと思う。
でなきゃ今の自分でない自分が存在してたかも。

ここまできたらとにかくワンパクを貫きたいと思います。
ワンパクな大人が沢山いなきゃ日本は面白くないしな。
ワンパクな大人で、ワンパクなプロレス団体として頑張ります!


▼大会情報 ※プレミアムイベントね!
「ハウスショー11~ファン感謝祭~」
3月21(祝) 14:00~
@T.O.P.S Bitts HALL
料金:前売一般 2000円(当日500円増)ほか
※限定100名
内容:試合のほか、選手愛用品オークション、選手のトークショー、
秘蔵VTR上映など

今大会におけるプレミアムチケットの受付はメール受付のみとなります。
info@oitaamw.net に氏名、連絡先、購入枚数を記入して送信して下さい。
詳細はコチラ

▼ラジオ出演
3月19日(土) 21:00~
OBSラジオ「ヲたラジ」
※テーマ【アイドル】

▼大会情報 ※毎回豪華です!
★第四回親子で楽しめる、くるめ「ふる里プロレス」
5月14日(土) 福岡・久留米六角堂広場
17:00開始(雨天決行)
◆参加選手:
つぼ原人.藤原喜明.藤波辰爾.稔.TAKAみちのく.
怨霊.あけぼの仮面.ジ・アッチィー.阿蘇山.高井憲吾.
炎!修市.男盛.怪人魚魚.植松寿絵.大畠美咲.紫雷イオ.
紫雷美央.アラジン島田
◆料金:
大人(高校生以上)3000円、中学生1000円、小学生500円、幼児以下無料
※大人のみ当日券は500円増
★3月14日(月)より先行予約
★チケット発売日:4月1日(金)
★プレイガイド:あけぼの商店街各店舗、六角堂プラザ
★問い合わせ:あけぼの商店街 0942-32-8542 、六角堂プラザ 0942-36-0006   


Posted by ジ・アッチィー at 22:45

2011年03月03日

アイドル話に花が咲く


OBSラジオ「ヲたラジ」の収録。
テーマはアイドル。
今と違ってオタクとか呼ばれる時代じゃなかったから
僕らの世代から以上の男は皆アイドルに夢中だったと思う。


パンクロック、プロレス、アイドルに夢中だった思春期。
80年代後半の第二次アイドルブームのデータは手前味噌
ながら豊富です!

画像にあるように、番組ディレクターの懐かしい資料を見ながら
楽しい収録ができました。
欲を言えば番組抜きで居酒屋で飲みながらダラダラ話したかった。
それくらい盛り上がったよ。
ぜひ聴いてちょーだい!

3月19日(土) 21:00~
OBSラジオ「ヲたラジ」


ちなみに、
3.21 大分プロレス「ハウスショー11~ファン感謝祭~」
@T.O.P.S Bitts HALL
でのプレミアムチケットの受付アドレスは
info@oitaamw.net に氏名、連絡先、購入枚数を記入して
送信して下さい。
詳細はコチラ  


Posted by ジ・アッチィー at 23:24