スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年10月26日

感謝のキモチ

「ありがとう」
なんてステキな言葉なんだろう。

今日は安岐町「ウェルハウスしらさぎ」での試合だった。
今年で10年というこの文化祭は今回で7回目の参加。

ここの会場は普段のイベントと違う。
老人福祉施設にいる、おじいちゃんやおばあちゃんを対象とし、
一般の方も来場できる温かい文化祭。

プロレスは老若男女が楽しめる最高の娯楽。
ご老人・家族連れ・若者・子供といった全ての世代が、
同じ時間、同じ空間を共有し、楽しんでいる。
それがここに来る度に確信できる。

試合を観てるおじいちゃんやおばあちゃんが時には笑ったり、
時には驚いたり。そんな表情をみるのが凄く嬉しい。
試合が終わってリングを一周して握手をした。
みんなの「ありがとう」が心に染みた。
オレの方が感動してしまい、思わず涙がでそうで必至に堪えた。

帰りの車中で仲間がオレに向かってこう言った。
「早くじいちゃんとばあちゃんにプロレスを見せてあげよ」
よく考えたらまだ試合を見せてなかった。
今度、じいちゃんとばあちゃんを招待しようかな。

昨日と今日は大事なものを改めて教わった。
それは「素直に言える感謝の気持ち」。

オレからも言わせてよ。
この2日間、同じ時間を過ごした全ての人に感謝。
ありがとう!!




♪インフォ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼試合情報
~あらよプロレス一丁ツアー2008・秋~
※過去2大会の試合結果はコチラ

【宇佐市立安心院中学校・文化祭】
■日時/11月1日(土)13:30
■場所/宇佐市安心院町・ 安心院中学校
      (大分県宇佐市安心院町大字下毛2222-1)
      ※雨天の場合は、安心院小学校体育館に変更
■料金/無料
■備考/3試合提供
※参戦選手などの詳細はコチラ  


Posted by ジ・アッチィー at 23:31

2008年10月25日

学園祭を終えて

今日はAPU立命館アジア太平洋大学での試合だった。
再会できた学生も沢山いて嬉しかった。
学園祭の空気、そして青春っていいなぁ~。
オレもそうだったケド、今の学生にとって今がガムシャラだから、
これが青春だって気付かないんだろうケドさ。

学生時代が1番いいって思うだろうケド、社会人も悪くないよ。
むしろもっと楽しいと思うから!
だから残りの学生生活を誰よりも楽しんで、社会人になったら
今以上に楽しんでおくれ。
そうなれば君達の人生は最高に素晴らしいと思うよ。
とにかくまた皆と再会できて嬉しかったよ。
これからも大小問わず夢をもって頑張ってちょーだい。

明日は国東の安岐町での試合。
頑張るのではなく、楽しもう!!



♪インフォ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼試合情報
~あらよプロレス一丁ツアー2008・秋~

【老人保健施設「ウェルハウスしらさぎ」文化祭】
■日時/10月26日(日)14:30~
■場所/ウェルハウスしらさぎ(国東市・安岐町瀬戸田1035番地の9)
■料金/無料
■備考/2試合提供

【宇佐市立安心院中学校・文化祭】
■日時/11月1日(土)13:30
■場所/宇佐市安心院町・ 安心院中学校
      (大分県宇佐市安心院町大字下毛2222-1)
      ※雨天の場合は、安心院小学校体育館に変更
■料金/無料
■備考/3試合提供





  


Posted by ジ・アッチィー at 23:36

2008年10月24日

E.T..になり損ねたオレ

E.T..になり損ねたオレ・・・。
指先が光るハズだったのに。

人生って思うようにいかねぇな。
それでいい、それでこそロックだ!!
都合よく、都合よく考えよう。
きっと指先が光る時が来るハズさ。

さぁ明日と明後日は試合だ。
ハリきっちゃうモンね~!!
明日は学生達との触れ合い、
明後日は、ご老人や地域の人との触れ合い。
自主興行とは違う、イベントならではの触れ合いを楽しんできます。

てか、来てくれるよな!?



♪インフォ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼試合情報
~あらよプロレス一丁ツアー2008・秋~

【APU立命館アジア太平洋大学 「天空祭」】
■日時/10月25日(土) 13:00~
■場所/別府市・APU立命館アジア太平洋大学 体育館
■料金/無料
■備考/1試合のみ提供

【老人保健施設「ウェルハウスしらさぎ」文化祭】
■日時/10月26日(日)14:30~
■場所/ウェルハウスしらさぎ(国東市・安岐町瀬戸田1035番地の9)
■料金/無料
■備考/2試合提供

【宇佐市立安心院中学校・文化祭】
■日時/11月1日(土)13:30
■場所/宇佐市安心院町・ 安心院中学校
      (大分県宇佐市安心院町大字下毛2222-1)
      ※雨天の場合は、安心院小学校体育館に変更
■料金/無料
■備考/3試合提供  


Posted by ジ・アッチィー at 19:13

2008年10月22日

自分との戦い


久しぶりに朝日を見た。
初日の出以来かな。
太陽パワーを思いっきり浴びて、1日の充電完了。

毎朝起きては消防隊の出動同様の動きをするだけに、
今日は得した気分になれた。


「早起きは三文の得」というが、全くもってその通り!
Neil YoungをBGMにしてモーニング食べてニュース見て、
スケジュール確認しながら精神集中できる時間。
ウン、余裕ある朝って悪くない。
イヤ、むしろそうじゃないといけないのだ。

おかげで今日は仕事がスムーズです。
とか言いながら、実は徹夜でテンション高いだけ。

そろそろ第二次睡魔がくる頃・・・・・・。
かかってこい、睡魔よ!!





♪インフォ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼試合情報
~あらよプロレス一丁ツアー2008・秋~

【APU立命館アジア太平洋大学 「天空祭」】
■日時/10月25日(土) 13:00~
■場所/別府市・APU立命館アジア太平洋大学 体育館
■料金/無料
■備考/1試合のみ提供

【老人保健施設「ウェルハウスしらさぎ」文化祭】
■日時/10月26日(日)14:30~
■場所/ウェルハウスしらさぎ(国東市・安岐町瀬戸田1035番地の9)
■料金/無料

【宇佐市立安心院中学校・文化祭】
■日時/11月1日(土)13:30
■場所/宇佐市安心院町・ 安心院中学校
      (大分県宇佐市安心院町大字下毛2222-1)
      ※雨天の場合は、安心院小学校体育館に変更
■料金/無料
■備考/対戦カードは本日(22日)にHPにて発表するそうです。  


Posted by ジ・アッチィー at 13:50

2008年10月20日

SMAP中居正広登場!

今日は久しぶりの試写会。
上映作品はSMAP中居くんと仲間由紀恵主演の
「私は貝になりたい」。
人間そして人生について深く考えされられました。

上映後は、サプライズで監督の福澤克雄さんが来場。
TVドラマでは数々のヒット作品を残してる監督ですが、
大分とゆかりがあって、福澤諭吉の孫の孫ですって!

そしてまだまだサプライズが。
会場にSMAPの中居くんが登場したじゃありませんか!!
お客さんに交じって作品を観賞していたようで。
まさかのサプライズに会場内のお客さんは大興奮!
更に中居くんは来場者が座っている全通路を通って皆とタッチ。
中居くんが目の前でタッチしてるんだから、ファンは失神寸前!
素晴らしいファンサービスでした。

ちなみにオレもミーハー意識まるだしで手を差し伸べた(笑)
同姓だって言っても、相手はSMAPの中居くんですからね~。
そりゃ誰だって目の前にいたら触りたくなりますわ!

11.22にロードショーです。
映像が美しく、そして切な過ぎる、秋の夜長にピッタリな作品です。
近々「MOVIE-S!」にレビューを書くので、それも見ておくれ。




♪インフォ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼試合情報
~あらよプロレス一丁ツアー2008・秋~

【APU立命館アジア太平洋大学 「天空祭」】
■日時/10月25日(土) 13:00~
■場所/別府市・APU立命館アジア太平洋大学 体育館
■料金/無料
■備考/1試合のみ提供

【老人保健施設「ウェルハウスしらさぎ」文化祭】
■日時/10月26日(日)14:30~
■場所/ウェルハウスしらさぎ(国東市・安岐町瀬戸田1035番地の9)
■料金/無料

【宇佐市立安心院中学校・文化祭】
■日時/11月1日(土)13:30
■場所/宇佐市安心院町・ 安心院中学校
      (大分県宇佐市安心院町大字下毛2222-1)
      ※雨天の場合は、安心院小学校体育館に変更
■料金/無料   


Posted by ジ・アッチィー at 03:33

2008年10月19日

Superfly

最近の日本人アーティストの中で注目していた
Superflyのライヴに足を運びました。

越智志帆の小柄ながらもパワフルな歌声をライヴで
聞きたかったし、彼女の持つ独特の感性も魅力的。
ジャニス・ジョプリンに影響を受けたってのもいい。

ライヴは距離感が近くてアットホームな空間で、またギターの
草刈浩司さんが大分県出身というコトで親近感も湧いたり等、
Superflyがだす音にシビれあがったりウットリしたりで
メチャメチャ楽しみました。

誰もがそうなんだけれど、
自分の才能を発見し、その才能を伸ばしながら夢を描いて
進んでいった結果、今の彼女が存在するワケで。
自分の才能を発見するのも才能なんだろうな。

大分AMWはGW決戦以降、オレのマイク時にはSuperfly
の「愛を込めて花束を」をBGMにしてます。
実はGW大会の最後に行った花火のBGMがこの曲で、
それが見事にハマって感動した以来、使ってます。
オレだけじゃなく、ウチのメンバーは、この曲に思いれがあります。

とにかく凄くパワーをもらいました!
今シーズンの試合も残り僅か。
オレも負けじと来週からの試合1つ1つに、
バカでかいパワーを放出するぜ!!



♪インフォ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

対戦カードはオフィシャルHPでCHECK!!

▼試合情報
~あらよプロレス一丁ツアー2008・秋~

【APU立命館アジア太平洋大学 「天空祭」】
■日時/10月25日(土) 13:00~
■場所/別府市・APU立命館アジア太平洋大学 体育館
■料金/無料
■備考/1試合のみ提供

【老人保健施設「ウェルハウスしらさぎ」文化祭】
■日時/10月26日(日)14:30~
■場所/ウェルハウスしらさぎ(国東市・安岐町瀬戸田1035番地の9)
■料金/無料

【宇佐市立安心院中学校・文化祭】
■日時/11月1日(土)13:30
■場所/宇佐市安心院町・ 安心院中学校
      (大分県宇佐市安心院町大字下毛2222-1)
      ※雨天の場合は、安心院小学校体育館に変更
■料金/無料   


Posted by ジ・アッチィー at 11:06

2008年10月16日

やってくれるゼ、HMV!

やってくれるゼ、HMV!!
そのセンス、サイコー!!

部屋に飾ろうっと。






♪インフォ ※追加大会決定!※
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

対戦カードはオフィシャルHPでCHECK!!

▼試合情報
~あらよプロレス一丁ツアー2008・秋~

【APU立命館アジア太平洋大学 「天空祭」】
■日時/10月25日(土) 13:00~
■場所/別府市・APU立命館アジア太平洋大学 体育館
■料金/無料
■備考/1試合のみ提供

【老人保健施設「ウェルハウスしらさぎ」文化祭】
■日時/10月26日(日)14:30~
■場所/ウェルハウスしらさぎ(国東市・安岐町瀬戸田1035番地の9)
■料金/無料

NEW!!【宇佐市立安心院中学校・文化祭】
■日時/11月1日(土)13:30
■場所/宇佐市安心院町・ 安心院中学校
      (大分県宇佐市安心院町大字下毛2222-1)
      ※雨天の場合は、安心院小学校体育館に変更
■料金/無料   


Posted by ジ・アッチィー at 18:40

2008年10月15日

オトナの遊び

これがオトナの遊びの真髄。

友人がインドのお土産で買ってきた「光る駒」。
祭りの露天なんかでよく見かけそうなアイテムだ。
とにかく沢山あったので部屋を暗くして駒を回した。

ヤベー。
幻想的な世界にトリップしてしまった。
これこそ芸術の秋。

30過ぎた男4人が大ハシャギ。
これは童心に戻れたとかの次元ではなくて、
新しい世界を知ってしまったオトナの遊びである。
じゃなきゃ、スタンディング・オベーションしない!!





♪インフォ ※追加大会決定!※
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

対戦カードはオフィシャルHPでCHECK!!
▼試合情報
~あらよプロレス一丁ツアー2008・秋~

【APU立命館アジア太平洋大学 「天空祭」】
■日時/10月25日(土) 13:00~
■場所/別府市・APU立命館アジア太平洋大学 体育館
■料金/無料
■備考/1試合のみ提供

【老人保健施設「ウェルハウスしらさぎ」文化祭】
■日時/10月26日(日)14:30~
■場所/ウェルハウスしらさぎ(国東市・安岐町瀬戸田1035番地の9)
■料金/無料

NEW!!
【宇佐市立安心院中学校・文化祭】
■日時/11月1日(土)13:30
■場所/宇佐市安心院町・ 安心院中学校
      (大分県宇佐市安心院町大字下毛2222-1)
      ※雨天の場合は、安心院小学校体育館に変更
■料金/無料   


Posted by ジ・アッチィー at 04:46

2008年10月14日

ナビ君??

一体どうなってるんだ、ナビ君よ!!
これまで阿吽の呼吸で、ありとあらゆる困難な道を
回避したきた仲だったのに、どうして・・・??

遠方帰りの途中、ナビ君が近道を教えてくれたので、
案内に従って進むと方向を温泉郷をスルー。
ちょっぴり不安なキモチを抱えたまま、いちお信じて進むと、
温泉郷ならではの石畳の坂道を渡ったり、絶対に人道
だろう極細道に着いたりと、イヤな不安が的中した。

その極細道は人が横3列に並んでギリギリの上り坂。
友人とのチームワークで、ボディと石壁の差5cmの道を
30分かけて脱出に成功。まさにDead or Aliveでした。

でもナビって、フツーは歩道を案内しないよな!?
ってコトは車道なんだろうか??

それにしても、頼りにならねぇヤツだなお前は!
でもこれを機に、ナビ君に愛着が湧いた気がする。
持ち主に似てるからか・・・な・・・。




♪インフォ ※追加大会決定!※
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

対戦カードはオフィシャルHPでCHECK!!

▼試合情報
~あらよプロレス一丁ツアー2008・秋~

【APU立命館アジア太平洋大学 「天空祭」】
■日時/10月25日(土) 13:00~
■場所/別府市・APU立命館アジア太平洋大学 体育館
■料金/無料
■備考/1試合のみ提供

【老人保健施設「ウェルハウスしらさぎ」文化祭】
■日時/10月26日(日)14:30~
■場所/ウェルハウスしらさぎ(国東市・安岐町瀬戸田1035番地の9)
■料金/無料

NEW!!
【宇佐市立安心院中学校・文化祭】
■日時/11月1日(土)13:30
■場所/宇佐市安心院町・ 安心院中学校
      (大分県宇佐市安心院町大字下毛2222-1)
      ※雨天の場合は、安心院小学校体育館に変更
■料金/無料  


Posted by ジ・アッチィー at 01:25

2008年10月08日

遊びは仕事

人と会うコトで得るモノはたくさんある。
特に疲れた時にムリヤリ外出した時に限って
「やっぱり来てよかった」と思う時が多いし、
弱気な自分に勝った感じがするし。

昨夜も外出して得たモノは大きかった。
赤ちゃんは寝るのが仕事なのと同じで、
オレは遊ぶコトも仕事です!

遊んで学んで楽しめ人生!


ようやく葉っぱも枯れはじめ、秋らしくなってきた。
秋は意味もなく人恋しくなるね。
そんな気持ちになれる日が待ち遠しいです。




♪インフォ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼試合情報
~あらよプロレス一丁ツアー2008・秋~
NEW!!
【APU立命館アジア太平洋大学 「天空祭」】
■日時/10月25日(土) 13:00~
■場所/別府市・APU立命館アジア太平洋大学 体育館
■料金/無料
■備考/1試合のみ提供

【老人保健施設「ウェルハウスしらさぎ」文化祭】
■日時/10月26日(日)14:30~
■場所/ウェルハウスしらさぎ(国東市・安岐町瀬戸田1035番地の9)
■料金/無料   


Posted by ジ・アッチィー at 15:55

2008年10月05日

やれば出来る子!

本日福岡にて。

ガンバレ猿よ。
お前はやれば出来る子だ!

オレだってやればできるんだってトコをみせてやる。
そう、過去最高の3日連続ブログ更新記録!
(内容は無いケド)

でも明日は忙しいから4日連続はムリなのね。
またいつの日か記録に挑戦する時が来るだろう。
その日まで・・・。

ちなみにデジカメは先日盗まれたばかりなので、
現在はケータイカメラで撮影・・・。
切ねぇ!!



♪インフォ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼試合情報
~あらよプロレス一丁ツアー2008・秋~
【APU立命館アジア太平洋大学 「天空祭」】
■日時/10月25日(土) ※時間未定 決定次第発表
■場所/別府市・APU立命館アジア太平洋大学内
■料金/無料

【老人保健施設「ウェルハウスしらさぎ」文化祭】
■日時/10月26日(日)14:30~
■場所/ウェルハウスしらさぎ(国東市・安岐町瀬戸田1035番地の9)
■料金/無料   


Posted by ジ・アッチィー at 23:55

2008年10月04日

心の友たちよ!

約2週間に渡っての「誕生パーティーツアー」が終わった(笑)
こんなに長きに渡って沢山の友達から祝福されるのは初めて。
心から感謝です。

昨夜も同じ月生まれの親友との合同パーティーがあって
色んなサプライズに感動した。
でも一番嬉しいのは皆と笑いあったり、くだらない会話
だったりと何気ない時間を共有できるコト。
自分はこれら沢山の友達に支えられてるんだなと実感。
オレの唯一の自慢は色々と支えてくれる「友達」です!

でも連日ハードな飲食で太ったかも…。
まぁ誕生日シーズンくらいいいか!
これからまた頑張ればいいモンな。
ありがとう友情、ありがとう絆。
心の友たちよ、感謝するゼ!!

そんで今日は休肝日。




♪インフォ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼試合情報
~あらよプロレス一丁ツアー2008・秋~
【APU立命館アジア太平洋大学 「天空祭」】
■日時/10月25日(土) ※時間未定 決定次第発表
■場所/別府市・APU立命館アジア太平洋大学内
■料金/無料

【老人保健施設「ウェルハウスしらさぎ」文化祭】
■日時/10月26日(日)14:30~
■場所/ウェルハウスしらさぎ(国東市・安岐町瀬戸田1035番地の9)
■料金/無料  


Posted by ジ・アッチィー at 23:32

2008年10月03日

漢の花道

10・1清原和博引退試合。
今夜も特番観て感動して泣いた。
モチロン、引退試合も泣いた。

清原選手はオレが野球ファンになったきっかけの
1人で、中学時代からオレ達のヒーローでした。
ファミスタの時も清原選手がいる西武しか取らなかった。
自分が大人になっていくにつれ、また1つの時代が
終わったんだなと感じ、寂しくなった。

清原選手はまさしく“漢”。
不屈の魂で多くのファンを魅了した清原選手、
23年間本当にお疲れ様でした!

やっぱり誰もが引退する時が来るのか・・・。
オレも悔いの無い現役生活が送れるよう、
まずはケガの治療に専念しなきゃ。





♪インフォ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼試合情報
~あらよプロレス一丁ツアー2008・秋~
【APU立命館アジア太平洋大学 「天空祭」】
■日時/10月25日(土) ※時間未定 決定次第発表
■場所/別府市・APU立命館アジア太平洋大学内
■料金/無料

【老人保健施設「ウェルハウスしらさぎ」文化祭】
■日時/10月26日(日)14:30~
■場所/ウェルハウスしらさぎ(国東市・安岐町瀬戸田1035番地の9)
■料金/無料  


Posted by ジ・アッチィー at 23:50

2008年10月02日

犯人に告ぐ!

ショック!!

福岡へライヴに行ってきました。
コインロッカーに貴重品を入れた後、つろいでたら
コインを入れ忘れたのに気付き、急いで戻ったけど
時既に遅し。財布とデジカメが盗難されてました!

財布の中身は必要なお金を銀行から下ろした直後
だったので、10万を越える金額が入っていた。
デジカメも購入したばかりで、オレのヘン顔が入ってた。

2000人いる会場で犯人なんて分るハズもない。
イライラして会場にいる全ての人が犯人に思えた。
とりあえず、ライヴ中だけは全てを忘れてムリヤリ楽しん
だケド、一瞬でも気を許すと膝から崩れそうな状態。

ライヴ終了後。
再び探すと違うロッカーから盗まれた財布が発見!
良心に目覚めた犯人が置いて帰ったのだろう。
中身は飲み代分なのか、3万円だけ抜かれてたケド
デジカメは発見されぬまま。
もはやヘン顔が流出しないコトを祈るしかない。

不幸中の幸いだな。
とにかく憎悪と感謝の気持ちが交差してます。

犯人に告ぐ。
コノ野郎、お前の良心に免じて金はくれてやる。
だけどヘン顔の入ったデジカメは返しやがれ!!

自業自得だけど。



♪インフォ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼試合情報
~あらよプロレス一丁ツアー2008・秋~
【APU立命館アジア太平洋大学 「天空祭」】
■日時/10月25日(土) ※時間未定 決定次第発表
■場所/別府市・APU立命館アジア太平洋大学内
■料金/無料

【老人保健施設「ウェルハウスしらさぎ」文化祭】
■日時/10月26日(日)14:30~
■場所/ウェルハウスしらさぎ(国東市・安岐町瀬戸田1035番地の9)
■料金/無料  


Posted by ジ・アッチィー at 17:27