2009年12月31日
今年一年ありがとう!

その中でレッツらゴーヤングをやって
カウントダウン!
今年もたくさんのご協力と応援を
ありがとうございました!
皆さんにとってステキな2010年でありますように。
Posted by ジ・アッチィー at
22:58
2009年12月31日
2009年12月31日
2009年12月31日
まずい!

番組とイベントがあるため、中津に向かう途中。
雪が凄いから16時前に出発したのに、
高速は通行止め、山間部はスリップ車多数、
危険を感じて下山したら道路は渋滞。
あと一時間半で番組。
間に合うのか!?
こちら助手席です!
Posted by ジ・アッチィー at
17:41
2009年12月30日
今年よ今夜もありがとう

楽しかったで!
今日は朝の朝まで飲みまくるでー!
ワクワクとドキドキ、楽しみと不安と切なさが
詰まった今年は自分に深みがでたかな。
今年も共に楽しんだ全ての友たちにチアーズ!
ベロンベロンや〜
Posted by ジ・アッチィー at
23:18
2009年12月30日
大晦日に「レッツらゴーヤング」in中津

「ジ・アッチィーのレッツらゴーヤング」を大晦日に開催!
今回は中津にて出張開催。
計8組が自慢の余興芸を披露して
県北余興芸No.1を決めます。
そしてなんとグランプリには賞金2万円、
2位は1万円、3位は豪華食事券を贈呈。
大晦日の夜、余興芸No.1は一体誰か!?
皆さんのご来場お待ちしております!
そしてそのままカウントダウンだ!
*** インフォ ***
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※NOAS FMカウントダウンイベント内にて開催。
カウントダウン後のビンゴ大会では
iPodnano+スピーカーやWiiなどが当たるよ!
【ジ・アッチィーの「レッツらゴーヤング」in中津】
■日時/2009.12.31(木)23:30〜 ※カウントダウンイベントは23:00〜25:00まで
■場所/中津市グランプラザ中津ホテル2F
■料金/無料
Posted by ジ・アッチィー at
13:14
2009年12月30日
恩師との再会

卒業アルバムに「お前には苦労した」
って書かれたっけ。
これだけ月日が流れてもオレの性格全て
分かってる恩師には脱帽!
大人になった今、これからはいい友でいようぜ!?
先生、人生常に前進で!
Posted by ジ・アッチィー at
00:25
2009年12月29日
桜井幸子、永遠なれ!

桜井幸子が電撃引退発表。
ずっと理想の女性でした。
次のステージでも頑張ってください!
時代は止まることなく流れていくな〜
Posted by ジ・アッチィー at
17:03
2009年12月28日
2009年12月27日
2009年12月26日
2009年12月26日
もうすぐ天王山

「今年の汚れは今年のうちに、AMW大忘年会2009」!
今まで缶詰め状態で今夜表彰する
【AMWアワード2009】の集計を取ってたよ。
恒例の歳末かくし芸大会や一攫千金ゲームも
行うバカバカしさ溢れる忘年会。
今夜もハチャメチャに、激しく酒を浴びよう。
バカ野郎達が集ってバカするのは何とも痛快だわ。
今、絶賛ワクワク中でソワソワ中です。
早くみんなに会いてぇな!
Posted by ジ・アッチィー at
17:46
2009年12月26日
摩訶不思議

スタンドで給油して約70km移動した頃、
信号停車すると1人の男性がオレの車めがけて
走ってきた。
男は財布を差し出した。
それはどうみてもオレの財布だ。
全く意味がわからん状況。
男 「これ!」
オレ 「え?どこにあったんですか?」
男 「後ろのワイパーにかかってました」
オレ 「すみません、ありがとうございます!」
ワイパーに財布?
屋根に置き忘れ財布がズレてワイパーに?
スタンドから70kmの間落ちなかったの?
いつ気づいたの?
もしかしてずっと追いかけてきたってか?
どうも状況が把握できない。
とにかく財布のチェックは空けっぱなしのまま、
70kmも移動していたワケで。
こんな不思議なコトがあるんやなぁ。
奇跡というか何というか。
でも財布が無事でよかった!
本当にありがとう。
しっかりしたお礼できずにゴメンなさい。
てかオレ、しっかりしろよ・・・。
Posted by ジ・アッチィー at
13:45
2009年12月25日
戦場のメリークリスマス

クリスマス★ミラクル!
やっぱ本気で想いを伝えるとちゃんと伝わります。
スーパーの店員の兄さんありがとよ!
さぁアッチィーサンタが
とびっきりのクリスマスプレゼントを贈るぜ!
イッツ・ア・ショータイム。
そしてパーリィーだ!飲もうぜ!
Posted by ジ・アッチィー at
23:18
2009年12月25日
屋台営業終了
購入してくれた皆さん、ありがとう!
おかげでハードながらも楽しく充実した
2日間を送るコトができた。
だだ両日とも花火を観れなかったのが心残り。
また明日も、また残りの今年も頑張ろう。
メリークリスマス!
Posted by ジ・アッチィー at
02:21
2009年12月24日
このあと2時より

さぁ、このあと2時からは
抽選で現金3万円があたる
NOAS FMクリスマス特番
「アッチィーとゆみネエのHolly Merry Christmas」
がオンエアするよ!
お楽しみに〜
Posted by ジ・アッチィー at
13:24
2009年12月23日
スタート!
仲間達と気合いの記念撮影。
完売記録更新中、
「お好みフランク」クリスマスver.は
炭火焼きのアツアツ、お好み焼き風フランク。
別府初上陸だから!
いらっさい、いらっさい!
Posted by ジ・アッチィー at
16:57
2009年12月23日
ラジオもクリスマス

明日はラジオでも頑張りますよ!
NOAS FM(78.9MHz)
24日14:00〜16:30 クリスマス特番
「アッチィーとゆみネエの
Holly Merry Christmas!」
※現金3万円が当たるかも!?
24日19:00〜20:00
「ジ・アッチィーの漢気レディオ
〜クリスマスエディション〜」
※クリスマスソング特集
インターネットからも聴けるよ。http://www.789.fm
お楽しみに!
さぁこれから花火会場へ。
祭りだ、祭りだ!!
Posted by ジ・アッチィー at
13:25
2009年12月22日
2009年12月22日
うっかり・・・
嗚呼うっかり!
このうっかりが原因で、明日からのクリスマス
ファンタジアに参戦する屋台メニューが変更・・・。
スープカレーを提供する予定だったのが、
急遽「アッチィーフランク」を提供する事に。
商品名はクリスマスにちなんで、
「アッチィーフランク・クリスマスver.」。
寒い夜に、アツアツの炭火焼きフランクフルト
をロマンチックなクリスマス仕様にします!
何はともあれ、人生生き残るには
素早い切り替えが大事!
このうっかりが原因で、明日からのクリスマス
ファンタジアに参戦する屋台メニューが変更・・・。
スープカレーを提供する予定だったのが、
急遽「アッチィーフランク」を提供する事に。
商品名はクリスマスにちなんで、
「アッチィーフランク・クリスマスver.」。
寒い夜に、アツアツの炭火焼きフランクフルト
をロマンチックなクリスマス仕様にします!
何はともあれ、人生生き残るには
素早い切り替えが大事!
Posted by ジ・アッチィー at
13:19
2009年12月20日
2009年12月19日
子どもの表情で

小学校時代のメンバーと忘年会。
このメンバーが集まると必ず全員が子どもの
頃の表情に戻ってしまう。
画像は恩師。
こうみえても今は校長先生。
いつまでも豪快で迷惑なオヤジでいて欲しい。
酔っ払って、大声で笑い転げた夜。
また来年も元気で再会しような。
よいお年を!
Posted by ジ・アッチィー at
13:38
2009年12月18日
イブ&イブイブにスープカレーは?

「べっぷクリスマスHANABIファンタジア」で
アッチィー屋台が参戦します!
今回はクリスマスにピッタリ。
そして寒い夜には身体が温まる商品
「スープカレー」を発売します。
アッチィーカレーをベースとしたもので自信作。
カレーの香りが花火会場全体に広がるコト必至です。
花火を見る予定のある人、ない人も心まで温まる
スープカレーを食べにおいで!
雪もスゲーけど、本日5回目の更新もスゲー。
Posted by ジ・アッチィー at
16:31
2009年12月18日
雪景色

綺麗やなぁ〜とうっとりしてる時に
車内のiPodから偶然に入場テーマ曲が流れた。
この曲を聴くとホント気合いが入る。
さぁ今日も変わることなく頑張ろう!
今年のクリスマスは忙しいぞ。
Posted by ジ・アッチィー at
10:30
2009年12月18日
布団を蹴飛ばして

雪が見たいけど寒くてなかなかベッドから
でれないのもまた冬ならでは。
ヨシ、
布団を一気に蹴飛ばしてさぁ仕事!
Posted by ジ・アッチィー at
08:51
2009年12月18日
初雪の日

今年初めて雪を見た。
雪は穏やかな気持ちにさせてくれた。
今日の昼間は疲れたけど
凄く幸せな気分だった。
なのにワインをガバガバ飲んだ。
目がこれ以上開かない。
思考回路も働かない。
だから今日はもう寝よう。
Posted by ジ・アッチィー at
04:18
2009年12月18日
ありがとヨ!
今日でお店は移転のため終わり。
でも大変なのがこのあとの残務処理。
最後はたくさんのお客さんに囲まれて楽しかったな。
店を閉めたあと、オープンしてからの
約2カ月をスタッフのコと振り返ったよ。
心底楽しかった、その一言に尽きるわ。
でもな、まぁすぐ移転して再開するから
楽しみに待ってろよ!
ありがとな、別府タワー。
子供時代からの思い出に加えてまたひとつ
ステキな思い出が増えたよ。
感謝!
でも大変なのがこのあとの残務処理。
最後はたくさんのお客さんに囲まれて楽しかったな。
店を閉めたあと、オープンしてからの
約2カ月をスタッフのコと振り返ったよ。
心底楽しかった、その一言に尽きるわ。
でもな、まぁすぐ移転して再開するから
楽しみに待ってろよ!
ありがとな、別府タワー。
子供時代からの思い出に加えてまたひとつ
ステキな思い出が増えたよ。
感謝!
Posted by ジ・アッチィー at
03:02
2009年12月17日
店を移転します
突然ですが、
店を移転するため、本日(木曜)で一旦
店を閉めます。
本当に突然でごめんなさい。
だいぶお客さまも増えてきて、ようやく楽しく
なってきたとこだけど、問題が多すぎでした。
また他にも
よりお客さまが足を運びやすい場所、
よりお客さまが楽しめる空間、
よりスタッフが楽しく働ける環境づくりを
考えた末の移転を決めました。
オープンして2カ月で移転なんて自分自身驚き。
今回はプロデュースだったけど、次はちゃんとした
自分のやりたい理想のお店をオープンさせます。
ひとまず来年1月下旬に同じく別府市内に
移転オープンできるよう、現在準備中。
これまでご来店いただいた全てのお客さまに
心から感謝致します。
移転オープン日が決まり次第、お知らせするので
その時はまた遊びに来てください!
店を移転するため、本日(木曜)で一旦
店を閉めます。
本当に突然でごめんなさい。
だいぶお客さまも増えてきて、ようやく楽しく
なってきたとこだけど、問題が多すぎでした。
また他にも
よりお客さまが足を運びやすい場所、
よりお客さまが楽しめる空間、
よりスタッフが楽しく働ける環境づくりを
考えた末の移転を決めました。
オープンして2カ月で移転なんて自分自身驚き。
今回はプロデュースだったけど、次はちゃんとした
自分のやりたい理想のお店をオープンさせます。
ひとまず来年1月下旬に同じく別府市内に
移転オープンできるよう、現在準備中。
これまでご来店いただいた全てのお客さまに
心から感謝致します。
移転オープン日が決まり次第、お知らせするので
その時はまた遊びに来てください!
Posted by ジ・アッチィー at
02:42
2009年12月13日
うりゃぁ!

人生楽しんだモン勝ち。
遠くから観てるだけじゃ損するぜ。
いい大人がバカする程、それはバカでなく
カッコイイことなんです。
口先だけの野郎にはわからんだろうけどな!
こんな夜には
ロックとバーボンが良く合うぜ。
もう決めた!
うりゃぁぁぁ!!
Posted by ジ・アッチィー at
21:33