2006年03月02日
イルカ救出大作戦!


チャオ!!
最近はなかなか自由な時間がない。
そんな中、イルカ救出ニュースを観て感動した!
知らない人、まずはこのニュースを読んでちょうだい。
【イルカ救出!】
『千葉県一宮町の九十九里浜で1日、砂浜に打ち上げられ取り残されてい
た約20頭のイルカの救出作業が前日に引き続き行われた。
約50人のサーファー達が早朝から、イルカに何度も海水を掛け、生きてい
る十数頭をシートで包んでトラックの荷台に載せ、近くの船だまりに運んだ。
イルカは衰弱しており、頭を水面から上げて何とか息をする程度だったが、
しばらくすると時折泳ぐ姿も。
同海岸では28日にイルカ約70頭が打ち上げられた。
救出作業で多くは沖に戻ったが、約20頭が取り残されていた。』
いやぁ、ヨカッタヨカッタ!!(号泣)
オレ、イルカが大ダイスキなのね。
部屋にはイルカの本やDVDがいっぱいあるし、
イルカに会う為にハワイへ行ってイルカと泳いだり、遊んだり。
水族館に行ってイルカセラピーなんかしたりもするよ。
それほどダイスキなイルカが約70頭も打ち上げられるなんてニュース
にはショックだった。
だけど地元サーファー達や住民達が懸命になって救出作業を行った
おかげで大半のイルカが助かった。
イルカの命を何とかして助けようという想いが1つになり、救出したこの
このドラマ。心から感動しました!
イルカ達も感謝してると思うよ。
以前、こんな話を聞いたコトがある。
ある国で同じ救出作業をした時、助かったと思われる大量のイルカが
同じ場所に戻ってきて地元住民達と仲良く暮らしたって話を。
千葉にも助けられたイルカ達が遊びに来てくれたらいいな。
みんな、寒い中ご苦労様でした!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ドリフ狂和国~甦れ!土曜夜8時伝説~情報!!☆★
冒頭にも書いた通り、現在は失神寸前な位に忙しい。
でも逆にこの疲れと忙しさが居心地良かったりするオレ・・・。

のには大変だった。
先日、「ウンジャラゲ」「爺様と婆様のセレナーデ」
「銀座あたりでギンギンギン!」をギリギリ入手。
これで音源は全て万全!
ドリフ狂和国バンドも練習を頑張ってるよ。
他のスタッフも少しでも当時を再現しようと、小道具を揃えたりと(笑)
そして目玉アトラクションのアレ(秘密)にはかなりの労力が・・・。
だけど疲れれば疲れる程、お客さんはきっと笑ってくれるハズ!
そう願って、初めて開催するイベントの準備に気合いが入ってます。
西日本初のドリフファンイベント、存分に楽しんでちょうだいね☆
※もし満員が予想される場合は、前売り券所持者を優先に入場します。
前売り券はローソン各店で絶賛発売中!
(Lコード:85747)
ドリフ狂和国の詳細はコチラ → http://blog.livedoor.jp/amw_mob/
Posted by ジ・アッチィー at
16:12