2019年02月28日

1ヶ月旅5日目② サンタモニカ編

1ヶ月旅5日目②
1ヶ月旅5日目② サンタモニカ編
1ヶ月旅5日目② サンタモニカ編
夕方からはサンタモニカ初のワークアウト。
サンタバーバラに室内シューズを忘れてもうた!忘れ物だらけ。
スタッフにレンタルシューズはあるか聞くと「見て見ぬ振りするからそのままでいいよ」との事。テキトーやなぁ!
てか、みんな室内シューズじゃないし。
まぁ日本でも室内シューズ無しでも入室できるところがあるしな。

1ヶ月旅5日目② サンタモニカ編
1ヶ月旅5日目② サンタモニカ編
プロテインシェーカーに設置のサーバーで水を入れたのに、5分後すっかり忘れてミネラルウォーターを購入。
400円もした!しかもこれしか売ってなかった……
昼からこの連続ドタバタはもう要らない。

1ヶ月旅5日目② サンタモニカ編
身体が少しずつ仕上がってきた、そんな気がする。
試合まであと一ヶ月あるから、このままいけば何とか仕上がるな。

1ヶ月旅5日目② サンタモニカ編
1ヶ月旅5日目② サンタモニカ編
夕食はそろそろ日本食が恋しくなったので、ホステル前のラーメン「一風堂」へ。
アメリカで食べるラーメン屋さんは料金が高く、こちらは14ドル(1540円)。
ビールや餃子を追加し、これにチップを15〜20%入れたら3000円はする。
また事前に「スープを熱くして」と言わないとスープは激ぬるいから注意。

1ヶ月旅5日目② サンタモニカ編
1ヶ月旅5日目② サンタモニカ編
最悪!夜のサンタモニカ散策してバーに行こうとしたとき、舗装されていない所の段差につまづいて足を挫いて腫れた…。
樹木があるからだろうけど、ところどころ段差がないよう工夫されてるんだけど…アメリカめ‥!
我慢して歩こうとするけど、足を引きずりながら歩いてるため酒はマズイと判断してホステルへ戻る。
ベッドでスマホあたりながらサンタモニカ初日の夜は終わりになりそうだ。

ちなみにまだ時差ボケがあるのか、ただ毎晩飲みすぎなのか毎日眠気がある。
恐らく後者の方なのでちょうど良かったのかも。


【宿泊費】
約6000円(ホステル代)

【メモ】
・アメリカのラーメンスープはぬるい。
保健当局の規定があったり、アメリカ人は熱いものを食べ慣れてないからかな。
聞いた話によると、以前ラーメンのスープが熱くて火傷したと訴訟を起こされた事もあってぬるいらしい。



Posted by ジ・アッチィー at 21:08