2017年10月16日
伊勢の夜
三重と言えば松坂牛。
昨夜はテレビで松坂牛のすき焼き特集してたからすき焼きを。
従業員の対応やサービス、雰囲気も兼ねて料理がより美味しいし、
方言を聞くと旅に来たなって実感するのが楽しい。
食事が終わるとネオン街へ。
知らない街でいい店を探すのはワクワクする。
口コミサイトを見るのでなく直感で。
居酒屋で三重の海鮮料理を愉しみ、飲み屋で方言を聞きながら会話を愉しんで。
個人的に旅でどんなにいい景色を見たとしても、心に残るのは
“人”だと思います。
僕が受けた伊勢の印象は人の温かさでした。
だからまた伊勢に行きたいと思うんだろうな。
そんな事を感じた夜でした。
だから昨夜は楽しすぎて大変な二日酔い。
今日は参拝巡りしたあと大阪へ。
Posted by ジ・アッチィー at 10:16