2008年06月14日
日報手帳
その手帳を開けば、スケジュールがギッシリ。
手帳によって年代は違うけど、空白がなくちゃんと書いてる。
まぁ正確に言うと、スケジュールでもなく日記でもない。
《B達と海に行ったあと飲みに行った》
と、シンプルに行動のみを書いてる“日報”みたいモノ。
それにしても、我ながらよく書いたと思うよ。
“毎日の習慣”が苦手な性格だけに珍しい。
手帳を見始めたら止まなくなった。
今度にしようと思っても、日報の中の登場人物が懐かしい友人だったり、
当時の好きだったコだったりするから次のページが気になって仕方ない。
結局、全て読んだ時には3時間が経ってました。
ただ気付いたコトがあるんです。
10~15年前の行動と、今の行動を照らし合わせたら、変わってない!!
今も昔も遊んでばっかじゃないですか・・・。
もういい歳なんだから、少しは大人の行動をしろよって、ちょっぴり反省。
イヤ、遊ぶコトがオレの仕事なんだと、ちょっぴり納得。
そんなワケでつい最近から、また日報を書き始めました。
いつかまた今の行動を読み返したら楽しいだろうなって。
ちゃんと習慣となるよう頑張ってみます!
あ、このブログも更新頻度は低いですが、頑張ります(笑)
でもいつかオレが死んだ時、恥かしいだろうなぁ。
だってその時は遺品として手帳を見られるワケでしょう!?
そう思うとやっぱ日報書くのをやめたくなってきた・・・。
ちなみに、手帳のおかげで部屋の掃除はサッパリ。
足の踏み場がありません。
だけど部屋掃除ってそんなモンですね。
Posted by ジ・アッチィー at 12:05
この記事へのコメント
掃除のときは写真や手帳が動きをとめますよねw僕はスケジュール帳を書いてますが最後に読み返す事が手帳の醍醐味ですね!
Posted by 高橋ケン at 2008年06月14日 15:55
その手帳、出版しましょう!是非買わせていただきます(笑)
Posted by つね at 2008年06月15日 00:29
その手帳、出版しましょう!是非買わせていただきます(笑)
Posted by つね at 2008年06月15日 00:29
プロレスが大好きです。大分が魅力ある街になればいいなあ。
Posted by 大分美人 at 2008年06月15日 06:19
>高橋ケンさん
手が止まって楽しむのはいいんだけど、部屋が散らかったまんまだと
無気力になるのよね・・・。
写真も同じでかなりのタイムロスだけど楽しいよな!!
>つねさん
出版なんてとんでもない!!
今はブログ本が多いから、日報本ってオモロイかも。
それでも毎日のプライベートをさらけだす勇気が全くナシ。
こうみえても小心者ですから・・・・・・。
>大分美人さん
初コメありがとう!
プロレスが好きとは素晴らしい♪
大分がもっと魅力的そして元気になるよう、プロレスや色んなイベントを
通じて元気を発信していくから応援ヨロシクです。
郷土愛、大事だね!!
手が止まって楽しむのはいいんだけど、部屋が散らかったまんまだと
無気力になるのよね・・・。
写真も同じでかなりのタイムロスだけど楽しいよな!!
>つねさん
出版なんてとんでもない!!
今はブログ本が多いから、日報本ってオモロイかも。
それでも毎日のプライベートをさらけだす勇気が全くナシ。
こうみえても小心者ですから・・・・・・。
>大分美人さん
初コメありがとう!
プロレスが好きとは素晴らしい♪
大分がもっと魅力的そして元気になるよう、プロレスや色んなイベントを
通じて元気を発信していくから応援ヨロシクです。
郷土愛、大事だね!!
Posted by ジ・アッチィー at 2008年06月16日 00:01
いまやすっかり手帳なんて使わなくなったなー。。
営業だった頃は使ってたけどね。携帯でなんとかなる時代だし。
営業だった頃は使ってたけどね。携帯でなんとかなる時代だし。
Posted by かっしー at 2008年06月16日 17:44
>かっしーさん
オレもケータイのスケジュール機能はよく利用するよ。ただ機種変とかして残せないのが残念…。
オレもケータイのスケジュール機能はよく利用するよ。ただ機種変とかして残せないのが残念…。
Posted by ジ・アッチィー at 2008年06月17日 10:08