2007年04月14日

昭和の遊び、「アレンジボール」

「アレンジボール」って知ってる??

昨日、北九州に行ってきた。
先輩と会ったんだけど、2人で必ず行く場所がある。
そこが昭和のフンイキがプンプンする「アレンジボール」のある遊技場。

アレンジボールとは、パチンコとは違うんだけど、ジャンル的にはパチンコ
の部類にはいるみたい。
とにかくルールは単純なんだけど、奥が深かい。
昔のパチンコみたいに手動で玉を飛ばし、穴に入った玉がBINGO
みたいに4×4ほか揃えばコインが貰えるというルール。

オレは全くギャンブルはしないんだけども、コレにはハマった!
パチンコ店みたいに、店内は爆音でなく、さりげなく懐かしいBGMに、懐かしい瓶ジュースの自販機。
店員もやたらフレンドリーなおいちゃんとオバちゃん3人だけ。
お客さんもオッサンばかりかと思いときや、若い連中やキレイなオネェちゃんまでプレイしてるのよ。

とにかく機会があれば、ゼヒ。
1000円あれば1時間は余裕で遊べるアレンジボール。
オススメです!!


よく昭和をイメージした、あくまでも“イメージ”した店は沢山あるケド、昭和の時代から残ってる店は、どんな店にせよ何だかこうリラックスできる。
アレンジボールを設置してる店は、もはや全国的にも珍しいんだって。
こんな古き良き昭和が残ってる店こそ、いつまでも続いて欲しいなぁ~。
やっぱ昭和っていいナ!!



あ、ジャイロボールじゃないよ・・・・・・。

■□■□■□■□■□■□ インフォ □■□■□■□■□■□■

いよいよ、シーズン開幕!!
詳細は、大分AMWプロレス公式HP http://www.oitaamw.com
チェックしてちょーだい!

《新イベント/インベーダーイベント》
□5月5日(祝)OPEN・19:00 START/20:OO
  @大分フォーラス屋上
□入場料/無料 (但し、プレイヤーは500円)
※詳細は4/15(日)に発表。
あ、モチでアッチィー屋台もあるから来てよな!


《大分AMWプロレス》
□大分AMWプロレス・創立14周年記念興行 
 “屋上文化復興プロジェクト”
 『 ハウスショー9 ~ゴールデン格闘劇場~ 』
□日時:  5月26日(土)※小雨決行、雨天中止
        開場/18:30
        開始/19:30
□場所:  大分フォーラス屋上
□前売:  一般    2000円 (2500円)
       中高生    1000円 (1500円)         
        ※ 小学生以下 無料
        ※ (  )は当日料金。
□プレイガイド: ローソンチケット(Lコード:84974) 
          大分フォーラスインフォメーション
□出演:  《正規軍》 ジ・アッチィー、炎!修市
           《マッドブレイカーズ》 婆沙羅(TEAM POWER)、
                       ミスターナイチーナ(バカ兄弟)、ケンドー釜山(バカ兄弟)
            《フリー参戦》 グラン浜田ほか
□アトラクション: ・大分AMW名物・ミニシアターあり!
           ・お馴染み、「アッチィー屋台」登場!
           ・新アトラクション導入!

《e-yan(イーヤン)》
別府市を中心としたフリーペーパー「e-yan(イーヤン)」の今月号は、大分合同新聞社とのコラボで、増刊号として大分県内全域に配られています。
将棋遊びの「歩まわり」で編集部の方と勝負をしたよ。
まだ読んでない人は要チェック!



Posted by ジ・アッチィー at 02:57
この記事へのコメント
1. Posted by いちばん 2007年04月14日 03:58
アッチィ仮面!お久しぶりぶり!
返り咲きのいちばんでござーる!ごぶさたです!

がんばってますねぇ!大分AMW!!!!
プロレスブームもちょっと下火かな?って心配してたんですが,猪木氏は新団体設立って言うし,ここ最近の試合では,健介一家の中嶋君の世界ジュニア挑戦の試合,王者近藤相手のすごいファイト!折れない心を見せつけられて,胸が躍りました!あんな試合が見れたら,プロレスの火は消えませんね。

大分も熱いですか?これからもまたよろしくお願いします!

いちばん
2. Posted by みのっきー 2007年04月14日 06:12
おはようございます。
自販機懐かしいですねー。
「HI-Cオレンジ」にはやられました(⌒‐⌒)
3. Posted by 武 玲人 2007年04月14日 06:41
おお、このお店ってどこなんですか?
もしも小倉だったら、明日遊びに行くので是非寄ってみたいです!

AMWもいよいよシーズンインですね。また張り切って応援に参りますんで、よろしくお願いいたします。
4. Posted by かっしー 2007年04月14日 10:14
お!懐かしいっすね。
湘南あたりにいけばこちらもあるかな?

そちらには秋に行く予定なので、タイミングよく興行あればいいなー。。
5. Posted by ジ・アッチィー 2007年04月14日 12:27
>いちばんさん
オォーッッ!いちばんさん、元気でしたかぁ!?
ご無沙汰でした!アメリカ生活満喫してますか??先日ジャッカスDVD見て探してたところです♪
いやぁ、元気そうでよかった!
また遊びに来てくださいね、自分も時間を見つけて遊びに行きますヨ★

>みのっきーさん
みのっきーさん、早起きですね!
それとも仕事上がりですか??(苦笑)
自販機懐かしいでしょ!?なかなか見かけないですよね~。瓶ジュースを取り出して、栓抜きでシュポっと開ける・・・。実に懐かしいです!
100円玉専用というのもいいですね。
あの頃は500円玉もなかったんですかね??
今や「昔」と呼ばれる時代になりましたね・・・。


6. Posted by ジ・アッチィー 2007年04月14日 12:28
>武 玲人さん
この店は小倉駅前にアーケード入り口前にマックがあるから、それより1つ駅側手前の通りにパチンコ屋が並んでるから、その中に「スマートボール」と書いてる店がそうだから行ってみなよ!
今年はね、パワーアップした大分AMW全ての活躍をお楽しみに♪

>かっしーさん
聞いた話によると東京・大阪・小倉、あとは温泉地の歓楽街にまだ残ってるみたいだよ!
コレ、結構楽しいよ。ゼヒ!
秋に大分入り!秋は結構やってるから、タイミングが合えば観戦ヨロ!

7. Posted by ラーメン聖人 2007年04月14日 16:26
凄いですね(゜O゜)パチンコみたいに普通に換金出来るのですか?
8. Posted by tom.K 2007年04月14日 20:04
いよいよシーズンに入りますね!楽しみです。
ところで『e-yan』で思い出しましたが…
あの取材はいつ掲載されるのでしょうか?(^-^;)
9. Posted by TO→RU 2007年04月14日 20:26
いや~懐かしいですねぇ^^
この自販は俺が小学校の時はまだありましたねぇ☆
おお~14周年おめでとうございますヽ( ̄▽ ̄)ノ怪我しないように頑張って下さい☆
時間があれば、一度見に行ってみたいです^^
10. Posted by せり 2007年04月15日 20:58
気候がよくなると屋外でのプロレスもいいですねー。日記は、なんだか心温まるというか、懐かしいというか…笑 たぶん、私たちが生まれる前の方が懐かしがる代物だと思いますが…。古いっていいことがたくさんですねー!
11. Posted by ジ・アッチィー 2007年04月16日 03:19
>ラーメン聖人さん
そう、パチンコと同じで換金できるよ。
だけど金目的なら、パチンコやスロットに行った方がいいと思うよ。そこにいるお客さんは金目的じゃないカンジがするからね。
時間がある時に行ってみたら?行く価値はあると思うよ!

>tom.Kさん
時間がある時は是非とも大分発、スペクタクル・バラエティーを観戦に来てちょーだい!
先日のロクムシ大会の模様は、今月末に発刊する
イーヤンにて掲載されると思うよ。
別府に来れば大体手に入るし、大分で確実なのはフォーラスに行けば入手です!写ってたらいいネ♪

>TO→RUさん
そう、オレ達が小学校の時はフツーにあったよね。あれば当たり前で無いと寂しい・・・。
恋みたいなモンだよな!
今シーズンの1発目、是非ご来場を!
元気をあげるよ。


12. Posted by ジ・アッチィー 2007年04月16日 03:20
>せりさん
春の屋上は気持ちいいよ!
昔のアナログな代物を見て懐かしむのは、今の新超便利でスタイリッシュなのがあるからこそなんだよね。
古いのがいいと思い始めたのはやっぱ年のせいかな??若ゾーの頃は何とも思わなかった気がするケドどうなんだろ?せりさんはどう!?(笑)

13. Posted by 小倉入れ墨屋 2007年06月06日 16:15
アレンジボールは5月いっぱいで閉店しました。51年続いたそうです。僕も残念です

14. Posted by ジ・アッチィー 2007年06月06日 18:42
>小倉入れ墨屋さん
初コメありがとヨ!!
先月で閉店したの!?
51年続いた店って凄いね・・・。
昭和の店がまた1つ無くなるのは寂しいね。
またやってみたいな~。
報告ありがとう!!


15. Posted by 小倉入れ墨屋 2007年06月06日 22:00
ちなみにあの写真の台は引き取ってきたので僕の家にあります。ああいうのが好きな人がいて、とても嬉しかったです。
16. Posted by ジ・アッチィー 2007年06月07日 16:10
>小倉入れ墨屋さん
あの台を引き取ってるの?凄いね~。
オレは全くパチンコやスロットはしないんだけど、風情のあるアレンジボールは好きなんです。
お宝だね、昭和の娯楽を独り占めして楽しんで下さい♪オレも情報を教えてくれて嬉しかったよ。ありがとう!!

17. Posted by 小倉入れ墨屋 2007年06月08日 23:12
小倉のゆっきーと言う焼き鳥屋さんに一台持っていったので眺めたくなったら行ってみると良いですよ。
18. Posted by ジ・アッチィー 2007年06月09日 00:14
>小倉入れ墨屋さん
わざわざそこまで知らせてくれてありがとね。
同じアレンジボールを愛する者として、大分に来られる時には是非観戦に来てよ。
きっとアレンジボールと同じくハマるかもよ!?
ありがとう!!!



19. Posted by bunbun 2007年08月18日 08:26
はじめまして!小倉入れ墨屋さん。僕はこの間、予備校の同級生が久々に東京から帰ってくるという事で、二人で良く行ってた、大丸に行ったら、閉まってるでは無いですか。
アレンジの台が欲しいのですが、手に入らないですかね???
ボーナス台とルーレット台が欲しいのですが、考えてみてください。僕たちの青春があの台の中に詰まっています。
お願いします!
Posted by at 2007年08月31日 16:20