2006年01月09日
地獄へ落ちろ!!


チャオ。
まずはこのニュースを読んでちょうだい。
『仙台市の「光ケ丘スペルマン病院」で、会社員・山田斉さん(27)の長男
で生後間もない山田柊羽(しゅう)ちゃんが連れ去られた事件で、宮城県
警仙台東署は8日早朝、約50時間ぶりに柊羽ちゃんを無事保護した。
捜査本部は同日夜、柊羽ちゃんを誘拐し、スペルマン病院の志村院長に
身代金6150万円を要求したとして、衣料品販売業根本信安容疑者(54)
ら三人を逮捕した。』
保護されてホントによかった!
誘拐したコイツ等は地獄へ落ちろ!
昨年から幼児殺人・誘拐事件が多発してるケド、一体どうなってるんだ。
無抵抗だから狙うのか?
親からすれば、自分の命もよりも大事だからか?
もはや異常者達の流行りになってるのか?
ふざけんな。
子供は宝だ。
子供には何の罪もない。
ましてや小さな命を奪おうとする考え自体、異常だ。
絶対に許されるものではない。
今や日本は、子供達同士が外で伸び伸びと遊ぶコトすら出来ない状態。
子供をもつ親御さん達は、いつどこで危険が潜んでいるか分からないんだ
から怖いだろうな。
今の日本は法律や刑法を状況に応じて変えるべきである。
昔の体制のままでいたって改善なんかされない。
事件が多発してからじゃ遅いんだ。未然に防ぐ体制にもっていかなきゃ。
子供が被害者となる事件に対しては死刑にしてもいいんじゃないか。
もっとも法が変わっても人間そのものは変わらないが、やるとやらないのと
はまるで違う。
かつて日本は、治安大国と呼ばれてたが、今はそうとは言えなくなっている。
特に女性や子供に被害者は多い。陰険な国になってきてる。
どうなってんだ日本!?
誘拐・虐待・殺害
子供が被害者になる事件は辛すぎる。
もう1度言う。地獄へ落ちろ!!
オレは今、モーレツに怒っている。
Posted by ジ・アッチィー at 23:23
この記事へのコメント
1. Posted by 73Rider 2006年01月10日 01:33
ホント気がしれんなぁ。。。
2. Posted by 営業部長 2006年01月10日 03:09
最近、子供絡みの事件が多すぎる。
何も分からない、無邪気な子供を・・・
年々、事件が異質なものが多くなってる気がする。
それも時代の流れなのか・・・
3. Posted by シュン 2006年01月10日 07:38
昨今のいろんな事件を見聞きする度に、日本の現状に対する危機感をマジで感じます… どうにかならないかと思うし、大人としてどうにかしたいですね…
4. Posted by いちばん 2006年01月10日 09:12
スペルマン病院だけに、赤ちゃんの生死が、気になりましたが、保護されて本当によかった!!!
アッチィ~の意見、大ダイだ~い賛成!オイラも同じこと何度も日記に書いてるよ!
それが侠気じゃ!弱い者イジメ、無力な子供を狙った犯罪、それも自分の欲望の捌け口のためにやるような犯罪は決して許さん!!!
俺が親なら、犯人本人から相手の一族郎党、全員八つ裂きじゃ!血祭りじゃ!
5. Posted by いちばん 2006年01月10日 09:13
長くて載らなかったので続きじゃ!
それに、被害者はすぐに名前や顔写真を公表し、プライバシー無視。なのに加害者は保護しまくって、なんか間違ってる!
特に性的異常者は、何年ムショに入れたって、その性癖は治るもんじゃない!未成年だろうが構わず死刑じゃ!もし出てくるなら、警察だけじゃなく、町の住民にも情報公開じゃ!その犯罪者の更正、未来と、子供達の安全、どっちが大事か?馬鹿でも分かるってもんじゃ!
怨恨とか、金に困ってとか、過失とかなら理解できないこともないが、子供を襲うのは到底理解不能じゃ!人間のすることじゃない!そんなやつに人権はない!
6. Posted by 現場監督 2006年01月10日 11:42
たしかに、ここ何年かで異常な事件が多いですね。いつ何が起こるかわからない、昔はそんな事ほとんどなかったのに。
7. Posted by ジ・アッチィー 2006年01月10日 15:25
>73Riderさん
おかしな時代に突入したモンだ…。
ガキの頃は「知らない人について行くな」位しか言われなかったモンな。
>営業部長さん
時代の流れに逆らえないのであれば、個々の意識改革が必要だ!
てなワケで「YAMATO」を早く観に行きましょう。そして古き良き時代を感じましょう!
>シュンさん
大人としてどうにかしてあげたいケド手段がわからない。罪をなくすのは永遠のテーマなんでしょうかね?
8. Posted by ジ・アッチィー 2006年01月10日 16:14
>いちばんさん
罪の中でも取り返しのつく、つかないコトを見極めなきゃいけないですよね。
「子供達に未来を!」と言われてきた時代が薄れ、当たり前だったコトが当たり前じゃなくなってきてる時代。残念ですね…。
だけど今回の事件は結果、助かってホントによかった!
>現場監督さん
お父さんと呼ぶには十分な歳になってしまってるワケで、子供をもった周りの友人達はやっぱかなり警戒してるんだわ。
子供には伸び伸びと遊んで欲しいよな!
9. Posted by まっしぃ 2006年01月10日 18:25
もう一人子供が欲しかったとも言ってたらしく・・・
だから連れ去る?!
借金があるから、連れ去る?!
言い訳でも何でもないですね。
自分勝手行動ですね。
生後10日。。。
お腹を痛めて産んだ、お母さんが一番ショックだったと。。
ちょっと違いますが、個性=自分勝手って考え方が、定着しつつある
最近だと思います。
10. Posted by さゆ☆ 2006年01月10日 18:48
結局、犠牲になるのは、弱い者なんだよ・・
無抵抗な子供・・・
世の中、ほんとにおかしすぎる!!
みんな憤りは感じてるけど、解決の糸口はない。
現実、私だって、はがゆいけど、何も出来ない・・
でも、こういう意識だけは、しっかり持っていようね、みんな!!
11. Posted by happynoize 2006年01月10日 21:50
加害者の子供が一番かわいそうな気がします。。。
12. Posted by ソマ 2006年01月10日 23:20
刑罰についてはデリケートな問題なので何も言えないですが
確かに近年は物騒な事件が多いですよね
ウチらの世代はTVゲームが登場しはじめた頃で、
よく「外で遊べ」なんて言われたもんですが、今じゃ逆なんでしょうか
親が自分にしてくれたように、今の子供達にもいい思い出を
残してあげたいものですが、なかなか難しい世の中なのかもです
13. Posted by ジ・アッチィー 2006年01月11日 10:33
>まっしぃさん
お母さんかなりショックだったろうな。先日も実の母親が娘をロープで首を絞める事件があったケド、信じられないよな。
こうゆう事件が多発した理由って何だろう?それとも今まで報道されなかっただけなんだろうか?
>さゆ☆さん
女・子供を的にするなんて1番許されない行為!!
こんな腐った世の中をプロレスを通じて明るくしたいと思ったオレです、ハイ。
>happynoizeさん
犯行した後のコト考えてないんだよ。残された者はどうすんだって!
もっと明るい世の中にならないかな。ノンキなニュースばかりあったらいいのに。
14. Posted by ジ・アッチィー 2006年01月11日 10:40
>ソマさん
そう、家庭用ゲームが登場したばかりで、外で遊べと叱られてたよね~。
今は犯罪の種類が明らかに増えた。この先、もっと科学等が発達したらどんな風になるんだろう?不安は尽きないね…。
15. Posted by ゆーすけ 2006年01月11日 23:35
遅ればせながら年賀状のコメント
あの女の子は、連れて行きたくても行けないんです(涙)。
一人は、かしまかおりというインディーズの歌手で、もう一人は、星菜っていう、キャットファイター兼グラビアの子なので。
ごめんなさい(涙)。
16. Posted by ジ・アッチィー 2006年01月12日 01:54
>ゆーすけさん
ん!?前回分のコメントに対してコメくれたんだね?
わざわざありがとう!!
歌手&グラビアのコだったの?どーりでカワEと思ったよ!
だけどキャットファイター!?
ウチのClub-AMWというイベントがあるんだけど、ソッチに呼びたいキモチでイッパイです(切実)
17. Posted by ゆーすけ(半ば愚痴) 2006年01月12日 15:03
昨日、父親の診察のために、市民病院に行って来たんですけど、信じられない母子連れを見ました。
さほどはしゃいでないのにもかかわらず、子どもを持っていた「ベビーカー」でこついた(=叩いた)母親…
ムカついたもんで、すれ違いざまに、母親に一言言ってやったら、ウチのお母に、他人の家のことに口出しするな、と言われました。
あ゛!むかつく。
ホント気がしれんなぁ。。。
2. Posted by 営業部長 2006年01月10日 03:09
最近、子供絡みの事件が多すぎる。
何も分からない、無邪気な子供を・・・
年々、事件が異質なものが多くなってる気がする。
それも時代の流れなのか・・・
3. Posted by シュン 2006年01月10日 07:38
昨今のいろんな事件を見聞きする度に、日本の現状に対する危機感をマジで感じます… どうにかならないかと思うし、大人としてどうにかしたいですね…
4. Posted by いちばん 2006年01月10日 09:12
スペルマン病院だけに、赤ちゃんの生死が、気になりましたが、保護されて本当によかった!!!
アッチィ~の意見、大ダイだ~い賛成!オイラも同じこと何度も日記に書いてるよ!
それが侠気じゃ!弱い者イジメ、無力な子供を狙った犯罪、それも自分の欲望の捌け口のためにやるような犯罪は決して許さん!!!
俺が親なら、犯人本人から相手の一族郎党、全員八つ裂きじゃ!血祭りじゃ!
5. Posted by いちばん 2006年01月10日 09:13
長くて載らなかったので続きじゃ!
それに、被害者はすぐに名前や顔写真を公表し、プライバシー無視。なのに加害者は保護しまくって、なんか間違ってる!
特に性的異常者は、何年ムショに入れたって、その性癖は治るもんじゃない!未成年だろうが構わず死刑じゃ!もし出てくるなら、警察だけじゃなく、町の住民にも情報公開じゃ!その犯罪者の更正、未来と、子供達の安全、どっちが大事か?馬鹿でも分かるってもんじゃ!
怨恨とか、金に困ってとか、過失とかなら理解できないこともないが、子供を襲うのは到底理解不能じゃ!人間のすることじゃない!そんなやつに人権はない!
6. Posted by 現場監督 2006年01月10日 11:42
たしかに、ここ何年かで異常な事件が多いですね。いつ何が起こるかわからない、昔はそんな事ほとんどなかったのに。
7. Posted by ジ・アッチィー 2006年01月10日 15:25
>73Riderさん
おかしな時代に突入したモンだ…。
ガキの頃は「知らない人について行くな」位しか言われなかったモンな。
>営業部長さん
時代の流れに逆らえないのであれば、個々の意識改革が必要だ!
てなワケで「YAMATO」を早く観に行きましょう。そして古き良き時代を感じましょう!
>シュンさん
大人としてどうにかしてあげたいケド手段がわからない。罪をなくすのは永遠のテーマなんでしょうかね?
8. Posted by ジ・アッチィー 2006年01月10日 16:14
>いちばんさん
罪の中でも取り返しのつく、つかないコトを見極めなきゃいけないですよね。
「子供達に未来を!」と言われてきた時代が薄れ、当たり前だったコトが当たり前じゃなくなってきてる時代。残念ですね…。
だけど今回の事件は結果、助かってホントによかった!
>現場監督さん
お父さんと呼ぶには十分な歳になってしまってるワケで、子供をもった周りの友人達はやっぱかなり警戒してるんだわ。
子供には伸び伸びと遊んで欲しいよな!
9. Posted by まっしぃ 2006年01月10日 18:25
もう一人子供が欲しかったとも言ってたらしく・・・
だから連れ去る?!
借金があるから、連れ去る?!
言い訳でも何でもないですね。
自分勝手行動ですね。
生後10日。。。
お腹を痛めて産んだ、お母さんが一番ショックだったと。。
ちょっと違いますが、個性=自分勝手って考え方が、定着しつつある
最近だと思います。
10. Posted by さゆ☆ 2006年01月10日 18:48
結局、犠牲になるのは、弱い者なんだよ・・
無抵抗な子供・・・
世の中、ほんとにおかしすぎる!!
みんな憤りは感じてるけど、解決の糸口はない。
現実、私だって、はがゆいけど、何も出来ない・・
でも、こういう意識だけは、しっかり持っていようね、みんな!!
11. Posted by happynoize 2006年01月10日 21:50
加害者の子供が一番かわいそうな気がします。。。
12. Posted by ソマ 2006年01月10日 23:20
刑罰についてはデリケートな問題なので何も言えないですが
確かに近年は物騒な事件が多いですよね
ウチらの世代はTVゲームが登場しはじめた頃で、
よく「外で遊べ」なんて言われたもんですが、今じゃ逆なんでしょうか
親が自分にしてくれたように、今の子供達にもいい思い出を
残してあげたいものですが、なかなか難しい世の中なのかもです
13. Posted by ジ・アッチィー 2006年01月11日 10:33
>まっしぃさん
お母さんかなりショックだったろうな。先日も実の母親が娘をロープで首を絞める事件があったケド、信じられないよな。
こうゆう事件が多発した理由って何だろう?それとも今まで報道されなかっただけなんだろうか?
>さゆ☆さん
女・子供を的にするなんて1番許されない行為!!
こんな腐った世の中をプロレスを通じて明るくしたいと思ったオレです、ハイ。
>happynoizeさん
犯行した後のコト考えてないんだよ。残された者はどうすんだって!
もっと明るい世の中にならないかな。ノンキなニュースばかりあったらいいのに。
14. Posted by ジ・アッチィー 2006年01月11日 10:40
>ソマさん
そう、家庭用ゲームが登場したばかりで、外で遊べと叱られてたよね~。
今は犯罪の種類が明らかに増えた。この先、もっと科学等が発達したらどんな風になるんだろう?不安は尽きないね…。
15. Posted by ゆーすけ 2006年01月11日 23:35
遅ればせながら年賀状のコメント
あの女の子は、連れて行きたくても行けないんです(涙)。
一人は、かしまかおりというインディーズの歌手で、もう一人は、星菜っていう、キャットファイター兼グラビアの子なので。
ごめんなさい(涙)。
16. Posted by ジ・アッチィー 2006年01月12日 01:54
>ゆーすけさん
ん!?前回分のコメントに対してコメくれたんだね?
わざわざありがとう!!
歌手&グラビアのコだったの?どーりでカワEと思ったよ!
だけどキャットファイター!?
ウチのClub-AMWというイベントがあるんだけど、ソッチに呼びたいキモチでイッパイです(切実)
17. Posted by ゆーすけ(半ば愚痴) 2006年01月12日 15:03
昨日、父親の診察のために、市民病院に行って来たんですけど、信じられない母子連れを見ました。
さほどはしゃいでないのにもかかわらず、子どもを持っていた「ベビーカー」でこついた(=叩いた)母親…
ムカついたもんで、すれ違いざまに、母親に一言言ってやったら、ウチのお母に、他人の家のことに口出しするな、と言われました。
あ゛!むかつく。
Posted by at 2007年08月30日 14:05