2005年05月16日
久しぶりにテレビを観た。
チャオ!!
久しぶりにテレビをつけた。
観た番組は、スポーツ系のドキュメンタリー番組。
神奈川県立厚木高校ダンスドリル部「IMPISH」というチームに
スポットを当てていた。
このチームは有名だから知ってる人も多いんじゃないかな?
去年、全米チアダンスコンテストでグランプリを獲得した実績を
持ったチームだ。そして今年は後輩達が連覇に挑戦するという
内容だった。
彼女達のチームは部員の18人全員がレギュラー。
同じ環境で同じコトをしている仲間にレギュラーや補欠といった
ポジションで仲間を分けないという設立十数年以来の伝統らしい。
素晴らしいじゃないの!
だいたいダンス王国・アメリカを差し置いてグランプリを獲得した
コト自体素晴らしい。そして今年は連覇を狙うという全くスペクタクル
な後輩達の挑戦にいやはや脱帽である。
プロレス界もチャンピオンになってベルトを獲るよりも防衛するコトが
大変。それと同じで先輩達の栄光がプレッシャーになり押し潰されそ
うになったコ、思い通りにいかず伸び悩んだコとか人様々。
中には足首靱帯断裂して元の状態には戻らないと医者に宣告されて
も自分の為、仲間の為、目標の為に頑張ってるコだっている。ホントに
立派だよ。
コーチも泣きながら熱く語り、生徒も(映像を観ているオレも)泣きなが
ら話を聞いている。ホント青春ドラマだった。
結果、彼女達の結果は3位。それでも全然大したモン。凄い!!
最後、部長のレポートには確かこう書いてあった。
【要はどんなにつらくても続ける事。】
おっしゃる通りです!
いやぁ、高校生といっても侮れない!むしろオレ達大人よりも、今の
自分と向き合って目標に突き進んでるカンジがした。
彼女達はスゴくカッコよく、頼もしかった。
そして同時に奮起立った。
オレも彼女達に負ない様に頑張ろうっと!!
久しぶりにテレビをつけた。
観た番組は、スポーツ系のドキュメンタリー番組。
神奈川県立厚木高校ダンスドリル部「IMPISH」というチームに
スポットを当てていた。
このチームは有名だから知ってる人も多いんじゃないかな?
去年、全米チアダンスコンテストでグランプリを獲得した実績を
持ったチームだ。そして今年は後輩達が連覇に挑戦するという
内容だった。
彼女達のチームは部員の18人全員がレギュラー。
同じ環境で同じコトをしている仲間にレギュラーや補欠といった
ポジションで仲間を分けないという設立十数年以来の伝統らしい。
素晴らしいじゃないの!
だいたいダンス王国・アメリカを差し置いてグランプリを獲得した
コト自体素晴らしい。そして今年は連覇を狙うという全くスペクタクル
な後輩達の挑戦にいやはや脱帽である。
プロレス界もチャンピオンになってベルトを獲るよりも防衛するコトが
大変。それと同じで先輩達の栄光がプレッシャーになり押し潰されそ
うになったコ、思い通りにいかず伸び悩んだコとか人様々。
中には足首靱帯断裂して元の状態には戻らないと医者に宣告されて
も自分の為、仲間の為、目標の為に頑張ってるコだっている。ホントに
立派だよ。
コーチも泣きながら熱く語り、生徒も(映像を観ているオレも)泣きなが
ら話を聞いている。ホント青春ドラマだった。
結果、彼女達の結果は3位。それでも全然大したモン。凄い!!
最後、部長のレポートには確かこう書いてあった。
【要はどんなにつらくても続ける事。】
おっしゃる通りです!
いやぁ、高校生といっても侮れない!むしろオレ達大人よりも、今の
自分と向き合って目標に突き進んでるカンジがした。
彼女達はスゴくカッコよく、頼もしかった。
そして同時に奮起立った。
オレも彼女達に負ない様に頑張ろうっと!!
Posted by ジ・アッチィー at 19:44