じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2009年06月29日

軍艦島へ

軍艦島へ
大分AMWのレクリエーションで話題の
スポット、長崎の軍艦島に行ってきたよ。


最盛期の人口は5000人を超え、人口密度は東京の9倍!
更に映画館やプール、BARなど娯楽も充実していたのに
加え、東京オリンピックイヤーにはテレビ・洗濯機・冷蔵庫
の普及率が100%という、とてつもなく凄まじい炭鉱島!

とにかく圧倒と興奮の連続。
ここには浪漫が溢れてる。
漢なら行ってみるべし!!



*** インフォ ***
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼当分の間、連絡待ってます!
先日、トイレにケータイが流れていってしまいました・・・。
そして無念のNOバックアップ!

仕事関連、友人、知人のみなさん。
僕に連絡して下さい!!
そして、周りの人にも連絡するように伝えてください!!



Posted by ジ・アッチィー at 00:56
この記事へのコメント
長崎の軍艦島(端島)に行ったんですか?いいですね~私も行きたい 戦艦土佐に似ているから軍艦島て名前がついたんですよね 島の中はどの様な感じですか?TVでしか見たことないので一度 上陸してみたいです。
Posted by BH at 2009年06月29日 08:48
>BHさん
そう端島!
残念ながら、その日は雨天で上陸できなかったのよね。
でも近くまで寄って一周しただけでも圧倒されたから、
上陸したらもっと凄いだろうな、オススメです!
またリベンジします!!
Posted by ジ・アッチィージ・アッチィー at 2009年06月30日 16:51