2004年08月25日
いざ東京へ!!
チャオ!!
22日にまりちゃんと東京へ行ってきた!!
モチロン、まりちゃんにはナイショで【Leave Home~ローカルプロレスin東京~】に行く為。
まりちゃんは、機内から既にワクワク!六本木ヒルズで何を買おうか考えてた。
そして東京に到着し、会場へ直行した。まりちゃんは『まだ着かないの~?』と焦らせる。オレは試合前から手に汗握る心理戦モノ。
やっと会場に着きすぐに試合。
『まりちゃん着いたよ!このカーテンをめくれば六本木ヒルズだから。さぁ、先に歩きな!』と、まりちゃんを先に歩かせる。
そう言われて先を歩くまりちゃん。自然とバトルスフィア東京にまりちゃん登場だ!
サムライ『インディーのお仕事』ファンの皆は大声援!そしてオレはいつもと変わらない入場でリング上へ。案の定、まりちゃんは激怒!ちゃんと後で連れていくからと言ってなだめて本題へと話を移行した。
試合に勝ったらホテルの部屋を一緒にしてくれって条件。
カッコEとこを見せたらコロッとオッケイするだろうと思い強引にゴング!
相手はケンドー釜山。肩の負傷がやっと治ったのに大会直前に再発してしまったオレと、釜山も調子悪かったのか、
ここ3年位で最悪の試合内容だった…。
まぁ何とか勝ったのは勝ったが、まりちゃんにEとこ見せれずにまりちゃんは条件を拒否!しかもオレを突き飛ばして退場するんだから…。
試合後、東京のファンに挨拶をした。
やっぱりノリはE!!大好きだな、あのノリは。ホント来たからには楽しもうとする姿勢がEや!
東京でもやったよ!『出てこい!大仁田!!キャンペーン』。
対戦要望を発表したら驚いてて、今から直接会って直訴すると伝えたら更に驚いてた!
そしてファンと一緒に『出てこい!大仁田!!』を大合唱。
サイコーにキモチよかったよ。東京のファンの皆、ありがとう。
その直後、乱入してきた奴等がいた。
スタンリー(佐野直)他、東京どインディー3人組だ!言いたいコトばっかぬかしやがって。まりちゃんへの作戦失敗、試合内容の最悪さというイライラが募ってたんで爆発寸前だった。
要するに奴等はオレ達のプロレスが気にくわないんだろう。だったらいつでもやってやるよ!
スタンリーはオレに勝負を持ち込んできやがった。
但しオレは今、大仁田選手のコトで頭がイッパイだから。彼が勝負という言葉をファンの前で発言したんだから、本気なのかをみせて欲しい。
本気ならば近々アクションを起こしてくるんじゃないか?オレはその勝負を買っただけだから。
話は変わって、今回出場した全国の各団体の皆さんとお話をした。あの大会に集まった5団体ともあの大会を機に切磋琢磨して更に上を目指して又、第2回で会いたいと思う。
最後に主催者様、DDTの高木三四郎選手、大日本の登坂部長、ドクター水上氏、インディーのお仕事・三田キャスター&ニコライ、サムライスタッフ他関係者の皆さん、ありがとうございました!
そして、会場を後にしてオレは大仁田厚がいる参議院会館へ向かった。
長くなったので続く。
22日にまりちゃんと東京へ行ってきた!!
モチロン、まりちゃんにはナイショで【Leave Home~ローカルプロレスin東京~】に行く為。
まりちゃんは、機内から既にワクワク!六本木ヒルズで何を買おうか考えてた。
そして東京に到着し、会場へ直行した。まりちゃんは『まだ着かないの~?』と焦らせる。オレは試合前から手に汗握る心理戦モノ。
やっと会場に着きすぐに試合。
『まりちゃん着いたよ!このカーテンをめくれば六本木ヒルズだから。さぁ、先に歩きな!』と、まりちゃんを先に歩かせる。
そう言われて先を歩くまりちゃん。自然とバトルスフィア東京にまりちゃん登場だ!
サムライ『インディーのお仕事』ファンの皆は大声援!そしてオレはいつもと変わらない入場でリング上へ。案の定、まりちゃんは激怒!ちゃんと後で連れていくからと言ってなだめて本題へと話を移行した。
試合に勝ったらホテルの部屋を一緒にしてくれって条件。
カッコEとこを見せたらコロッとオッケイするだろうと思い強引にゴング!
相手はケンドー釜山。肩の負傷がやっと治ったのに大会直前に再発してしまったオレと、釜山も調子悪かったのか、
ここ3年位で最悪の試合内容だった…。
まぁ何とか勝ったのは勝ったが、まりちゃんにEとこ見せれずにまりちゃんは条件を拒否!しかもオレを突き飛ばして退場するんだから…。
試合後、東京のファンに挨拶をした。
やっぱりノリはE!!大好きだな、あのノリは。ホント来たからには楽しもうとする姿勢がEや!
東京でもやったよ!『出てこい!大仁田!!キャンペーン』。
対戦要望を発表したら驚いてて、今から直接会って直訴すると伝えたら更に驚いてた!
そしてファンと一緒に『出てこい!大仁田!!』を大合唱。
サイコーにキモチよかったよ。東京のファンの皆、ありがとう。
その直後、乱入してきた奴等がいた。
スタンリー(佐野直)他、東京どインディー3人組だ!言いたいコトばっかぬかしやがって。まりちゃんへの作戦失敗、試合内容の最悪さというイライラが募ってたんで爆発寸前だった。
要するに奴等はオレ達のプロレスが気にくわないんだろう。だったらいつでもやってやるよ!
スタンリーはオレに勝負を持ち込んできやがった。
但しオレは今、大仁田選手のコトで頭がイッパイだから。彼が勝負という言葉をファンの前で発言したんだから、本気なのかをみせて欲しい。
本気ならば近々アクションを起こしてくるんじゃないか?オレはその勝負を買っただけだから。
話は変わって、今回出場した全国の各団体の皆さんとお話をした。あの大会に集まった5団体ともあの大会を機に切磋琢磨して更に上を目指して又、第2回で会いたいと思う。
最後に主催者様、DDTの高木三四郎選手、大日本の登坂部長、ドクター水上氏、インディーのお仕事・三田キャスター&ニコライ、サムライスタッフ他関係者の皆さん、ありがとうございました!
そして、会場を後にしてオレは大仁田厚がいる参議院会館へ向かった。
長くなったので続く。
Posted by ジ・アッチィー at 03:50