2009年01月20日

ようやくです!

ようやくです!掃除してでてきた幼少時代のアルバム。
表紙は当時のオレが書いたモノ。
何ともまぁ、ヘタクソなこと!

アルバムを見たら自分に喝を注入できます。
当時の自分に胸を張れるよう、頑張ろうって気になれるわ。


でも改めて写真は味があっていいな。
今はデジカメで撮ったらパソコンに取り込むだけ。
めんどくさがり屋だけど今度から写真にしようかな?
でもしないような気が・・・。

アルバムよ、ありがとう!
だいぶ忙しくなったのに、なーんとなく身が引き締まらなかったのよ。
でもこのアルバムを見たおかげで、俄然ヤル気がでました。

そして、ようやく正月気分が取れました!!
ようやくです!!



Posted by ジ・アッチィー at 18:04
この記事へのコメント
おいらもやっとこさ通常ペースに慣れてきた感じです(笑)
Posted by かっしー at 2009年01月20日 19:33
絵も写真も効率だけを考えたら断然デジタルの方が
いいんでしょうけど、アナログ(と言うのかしら?)はアナログで
自分が手がけたモノ、そのものが残るので愛着が沸いてきますよね。
換えが利かないモノがここにあるって感じがして好きです
Posted by ソマ at 2009年01月21日 14:53
>かっしーさん
オレと同じ症状の人、結構多いね。
お互いスロースターターだ!

>ソマさん
正月コメもありがとう!
アナログはダイスキなんだけど、ついつい
楽なデジタルを選んでしまう自分・・・。
でもアナログがちゃんと残ってるから安心です!
Posted by ジ・アッチィー at 2009年01月22日 18:54