スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年11月24日

漢(おとこ)が涙を見せる時。

昨日は三重農業高校文化祭で試合だった。
創立114周年と歴史ある高校だけど、来年度には他校と統合の為、廃校となる高校だ。

校長先生はこう言った。
「廃校により3年生だけしかいなくても、他校と変わらない文化祭に
してあげたい。」

担当の先生からも、
「生徒の口から大分AMWプロレスの名前が出た時、何とか実現してあげたかった」

前日は深夜に及ぶ準備の中、先生達も残って準備。
この学園祭は先生達も学校の最後にあたる生徒達に、何かを残そうと頑張ってるのが印象的だった。
その気持ちに応えようと気持ちは高ぶっていて、オレの高校時代にアツくなってた学園祭よりも、アツい
学園祭にしたくなった。

学園祭当日。
オレ達の控室は教室で、黒板を見ると生徒達から歓迎の文字が。
生徒達が書いてる姿を想像すると、何だか嬉しくてカメラに撮ってる時、横を見たら皆撮ってた(笑)
でもこの歳になって学校の教室で長居するなんてない。
高校時代を懐かしみながら、試合までの間はゆっくりと学生気分を味わったよ。

そしていよいよ学園祭のトリ、オレたち大分AMWプロレスの番だ。
プロレスを観るだけでなく、せっかくだから一緒に作り上げて思い出にしてもらいたかったから、
今回は特別に生徒2人がリングアナ、更に音響・照明も先生や生徒達。
大分AMWプロレスfeat.三重農業高校の誕生です!!

こうしてプロレス体験教室などを行い、スペシャルタッグマッチへ。
全員がプロレス初観戦だから、どんな反応するんだろうと思ってたらノリも最高!
試合後は、生徒達に感謝の念を込めて応援メッセージを贈った。

リング上で記念撮影をしてる時、1人の先生が話し掛けてきた。
「生徒も我々も素晴らしい思い出になりました。本当にありがとうございました!」

漢が涙を見せる時。
とにかく最高潮にロックを感じたその時である。
ありがとう!!(泣)


追伸:
三重農業高校の生徒達へ。
残り少ない高校生活を目一杯楽しんでくれ。
大小問わず夢を持ってこの先頑張れよ!
夢が実現した時には、また新しい夢が現れる。
そしてまた実現する為に動き続ける。
そんな明るく素晴らしい人生を。
応援するゼ!!  


Posted by ジ・アッチィー at 17:56